2018年08月20日
涼しい大文字山

2018.8.19 大文字山・北面の沢
ここ1週間は大文字山週間でした。8/13ご近所で大文字山(火床突っ切る) 8/17山のグループで左大文字山(消し炭採取) 昨日8/19大文字山(谷コース)。
写真の北斜面・谷コースを登り、熊山ー子熊山ー大文字山ー南面・谷コース(毘沙門)を下り、山科に。風も適当にあり涼しいコースでした。コースリーダーに感謝です。
お盆を過ぎてから流石に涼しくなりました。山でも飲み物の消費量が全然違います。暑いときは低山でも1.5Lは飲みますが、昨日であれば1.5L持参で半分は残ります。もっとも下山後にビールを飲むことを念頭にした飲み物の消費量ゆえ、参考にはなりません。恐らくいまの時期なら1Lは必須でしょう。
振り返ってみると今年は7月下旬から谷(沢)によく行きました。7/21 7/25いずれも音羽山・谷コース、8/5比良・八淵の滝、8/7京田辺・鴨谷の滝、8/19今回・大文字山、いずれも涼しい山行でした。やはり夏は谷道がいいです。詳しいはずの比叡山の谷道が浮かんでこない。じっくり考えます。
来年は今年の夏の山行を参考にして、組みたいなーとつくづく思いました。