2024年12月15日

興味ある出来事


2024.12.13 守山宿ー難宗寺

先の記事から1週間くらいゆえ、異常な早さの投稿となる。二つある。一つは日本のとんでもない税制調査会の悪行と今ひとつはトランプの政策とGESARAの関連のこと。

一つ目は3党合意をあっさり覆した税調の悪行のこと。内容は須田さんのレポートで十分。あまりにも露骨な悪巧みゆえ、これはショーではないかと思うくらいだ。103万を178万に持っていく原資をどこから持っていくかが、ポイントになると思う。私は国債でよしと思っているので、これに関連して多く勉強させてもらった。国債、消費税、借金などなど。詳細は私のブログの(最近の記事)参照。特に消費税は決して預かり税ではない直接税ゆえ要注意(入湯税はまさに預かり税であり、客から入湯税を預かり、ホテルが税を納めるという間接税になっている。消費税は全く違う)。

二つ目は本当にGESARAという政策は実行されるのかという話。これについては明日のメインブログで詳細報告予定しているが、非常に大事なことゆえ、本記事でも要約のみ紹介したい。GESARAで約束している20項目があり、トランプは演説とか政策でそれらの一部の実施を約束している。つまり、GESARAという文言は使用していないが、恐らく、確実に実行に移す。なぜなら、彼の役目がそれであり、実行するということで選任された人物だからだ。誰が選んだのか、地球アライアンスという地球を救う組織であり、その組織のバックには宇宙を守るという宇宙アライアンスが存在する。

二つ目のアライアンスという言葉からして陰謀論めいてくるが、トランプがすでに決まっていた20項目のうちのいくつかを実行する予定という時点で、GESARA自体も陰謀論ではないなというのが、理解してもらえるかもしれません。

トランプが戦っている敵はディープステートと呼ばれている連中であり、日本の財務省もまさにその一味と理解すれば、トランプ(プーチンも仲間)はアメリカのみでなく世界を変えようとしているのかなと思えるでしょう。来年の1月20日(大統領就任)以降に世界は劇的に変わる。
  

Posted by まめちるたろう at 08:33Comments(0)世界の動き

2024年12月08日

世の中の変化


2024.12.4 伊丹市・昆陽(こや)寺

最近のメインブログでは、日本の動向が目立ったきた。

理由は簡単で、アメリカでトランプの復帰が確定したことで、少なくともアメリカの今後が読めるからだ。移民は追い出し、国民の生活をアップ、小さな政府を目指し、マスコミの横暴をこれ以上は許さず、医療業界にメスをいれ、戦争をなくし、などなど閣僚の選定で、ほとんど方針が見えてくる。

で、日本はどうなる。日本のDS退治にすでに要員が派遣されているとのことだが、表では全く見えない。でも、103万円を機会に、減税のことが話題にあがっているので、マスコミ真理教(私の造語 カルト宗教)信者にとっても少しは切り口の違う発言が聞ける機会が増えていると思う。玉木さんがテレビにテレビに出れるなら従来とは違う意見と出会えるだろう。但し、やはり支配的な意見は御用コメンテーターたちが、「他の社会福祉予算への皺寄せ」とか色々と宣伝しているはず。

一方でネット(私の見ている)では三橋さん、高橋さん、原口さん、西田さんなどは国債発行で問題なしというスタンスではっきりしている。尤も、私の見ていないようなネットではテレビと同じような論調が展開されていると思う。つまり、ネットでは意見はピンキリであり、見た目にほとんどフリーだ。(反ワクチンとか選挙不正は制約がある)。

さて、マスコミ情報と私の見ている情報との対比ということで、いくつか紹介したいと思う。まず、K国の戒厳令。shinjirouさんの記事を紹介する。選挙不正の証拠がためのための戒厳令らしいということだ。記憶では朝鮮日報もこの内容だったと思う。

兵庫県知事選について言えるのは、マスコミは反斎藤で通してきて、当選後は、SNS批判に終始だった。肝心なことは、マスコミの予想はずれを全く反省せず、嘘の塊のSNSの負けたという論調であった。ネットでの結論はマスコミの終焉は近いということ。当選が決まってからも事態はどんどん進んでいて、逮捕者も出た・でないなど情報過多で個人的にはもういいという心境。

最後に、何が言いたかったのか。103万というテーマの存在ゆえに「財務省なる存在が悪者かもしれないな」という感覚が少しでも疑問にもてれば、玉木さんに感謝すべきかなと思える。同時に兵庫県知事選を契機に「マスコミは一体何をしたいのか」という疑問も持てるかなと思う。これらが日本の改革のとっかかりになれば幸いだ。
  

Posted by まめちるたろう at 09:32Comments(0)世界の動き