2025年02月09日

USAI*に関する報道


2025.2.8 雪の西教寺参道

ネットニュースだが、BBCのネットニュース私が見ているネット情報を対比しよう。

ざっと見ていただくと内容が雲泥の差であることがわかる。でも、BBCはUSAIDから資金が流れているので、BBCがどう記載すべきかは推して知るべしでしょう。

関連するSNS(YouTube)として、原口さん愛さんの動画も紹介しよう。

USAIDについては関心があり、本日メインブログでも紹介した。

ここでBBCニュースと私の見ているネット情報(shinjirouさん)のいずれを信ずるかが問題だ。私の結論は自分で色々と調べて判断するしかない。客観的に言えば、真相がわかるまで待てばいい。USAIDの建物は閉鎖され、調査に入って真実が追及されるはず。そして、結果によっては犯罪扱いになるかもしれないし、逆に濡れ衣ということで解雇した従業員に補償せねばならないかもしれない。

BBCニュースはそっくりYahooニュース(毎日新聞系)となっている。日本の海外ネタの典型的事例だ。

関連して、ユネスコや赤十字の活動とか財源についても調べる価値があると思う。
  

Posted by まめちるたろう at 10:08Comments(0)ネット

2025年01月07日

ブログの効用 その*


2021.1.4 余呉湖

同じタイトルで何回目かの投稿だ。私にとってはそれほどの価値のあるタイトルだ。

役割は備忘録だ。相手がいればメールもその機能を持つ。文書でのやり取りゆえ、言った言わないという話にはならない。私の場合はメモ張と本ブログとメールを備忘録として使っている。メモ張は終われば廃棄するので後々に残らない。本ブログやメールで記載されたものは削除しない限りは残る。

例をあげよう。メモ帳には「明日、**さんにTEL連絡」の類を記載する。そして翌日、要件が済めば消し込む。ブログに記載するケースでは「SSDに切り替える手順」とか「ジオグラフィカの軌跡をパソコンに移動する方法」をざっと記載しておく。後日、同じような対応が必要な時は見返して思い出す、という具合だ。

さらにいえば、自分にノルマをかけることになる。「**でトラブル発生」と記載すれば、当然、そのフォローは必要でしょう。起承転結とかPDCAというノルマ達成の手段を使うことになる。

以上のように個人で使う分には極めて良い方法だと思う。ところが、残念ながら悪用する連中がいる。他人への誹謗中傷、嘘の羅列、いうたらネットの悪用だ。特に影響が大きいのはSNSだ。恐らく設定次第だと思うが、Facebookとかinstagram は頻繁にメールに入ってくる。ブログであればフォローしないとメール伝達はないと思うが、SNSは初期設定が伝達するということになっているのだろう。

ここで「投稿の自由」がテーマになってくる。結論を言わしてもらうと、規制より自由がいいのだろう。そして、閲覧側が賢く判断するということになる。なぜなら、トランプも斎藤知事もSNSで蘇ったと言っていいだろう。そして、反トランプ側、反斎藤側は誹謗中傷やデマという名目でSNSの規制をやろうとしている。まさにここに解答がある。「既成勢力側は規制することで既成勢力の維持を図る」ということだ。閲覧側が判断することを妨げてはいけない。イーロンマスクの主張が正しい。ツイッターではなくXが正しい。誹謗中傷やデマは時間をかければ(時間は必要)潰される運命にある。

ブログの効用を訴えたつもりが、結論は投稿の自由が大事となった。
  

Posted by まめちるたろう at 06:13Comments(0)ネット

2024年10月04日

YouTubeでの朗読


2024.10.2 京都・蘆山寺

なんやかやと文句を言いながらYouTube三昧の生活が継続している。

文句というのはアップロードした動画を削除された経験者が、アカウント停止にはなりたくないということで、隠語とか◯◯を多用するのでせっかくの興味ある動画が意味不明というケースもある。ワクチンが典型的な禁句であり、お注射とか◯◯◯◯と表現される。本当に困ったことだ。YouTubeはGoogleの管理下ゆえ、このような事態となっている。

ツイッターがXに代わり、YouTubeのような事態からは脱却している。Googleも早く改善されることを切に願う。

さて、タイトルに戻ろう。以前より、アニメとか朗読は多くの時間を割いて閲覧している。ネットゆえ若者向けが多いようだが、私のようなお爺さんも過去を懐かしんで見ていると思われる。

基本、勧善懲悪ものゆえ、テレビで言えば「昔の時代劇もの」のようなものだ。見終わってもストレスがないというものだ。しかも登場人物は男は並、女性はほとんどが美人と決まっている。ハンサムな男は通常、悪者になる。美人は義理の妹、姉、母、職場の上司で、年齢は色々、あとは幼馴染、これらの女性が主人公になる。こんなワンパターンだけどついつい見てしまう。

馴れ初めもの、スカッともの、感動もの、と勧善懲悪ものにふさわしい。江戸時代の寺小屋のテキストとか戦前の修身の教科書(渡部昇一さんの本)で採用しても良さそうな内容だ。

以前にウォーキングの仲間たちに聞いたことがある。「昔に戻りたくないかなー?」 彼らはいう。「もう苦労はしたくない、今のままでいい。」彼らの青春時代、働く時代は辛かったのかなと思ってしまう。

私の場合は「青春時代をもう一度」と思う。違う自分を体験したいと思う。そして、同窓会にニコニコと参加したいと思う。別の言い方をすれば私の今の魂を引き継いで、若い時代(中学校くらい)から再スタート(生まれ変わり)ということだ。どんな世界なんだろう。定年後の生活は十分満足しているので、中学校から定年までの別の自分というのを発見したいと切に思う。ーー これとアニメや朗読との関係は?
  

Posted by まめちるたろう at 16:22Comments(0)ネット

2024年03月25日

波長の合う人たち


2009.3.29 御池岳ーフサザクラ

今回のタイトルは「波長の合う人たち」とした。どういう意味かと言えば、今、自分にとってこれが気になるなーというものをタイミングよく出してくれる人たちのことだ。

まず、愛さんを挙げよう。愛さんのファンが多いので愛さんは迂闊な発言はできない。このため婉曲な表現となる。今回引用する動画はまさにGHQの3S批判の動画そのものだが、最後まで見ないとそこまではわからない。3SはSEX SPORT SCREEN の3つのSだ。愛さんはご丁寧に暗に4Sを示している。4番目のSはSNSだ。SNSは目逸らしのテクニックだと言っている。

私はたまたま本日(3/25)公開のメインブログで、弱肉強食の時代から昔の日本に戻るべきという趣旨のものを記載した。必ずしも同じ内容とは言えないが、私の認識では一緒だ。このため、愛さんの動画を引用させてもらった。スポーツと芸能はまさに弱肉強食の典型的事例。エンドゥさんの主張点でもある。

二人目はshinjirouさん。一つ目はスポーツの闇だ。これまで芸能界の闇は多く暴かれてきた。そして、大谷騒動はまさにスポーツ界の闇だ。スポーツ界は必ずしもクリーンではないよという警告だ。あくまでとっかかりに過ぎない。

二つ目は世界は戒厳令下にあるかもしれないということ。表のニュースでは全く出てこないが、軍法会議により多くの人たちが裁かれていると思われる。その罪名は子供達を誘拐し、脅し、犯し、殺した罪だろう。さらにアメリカ大統領選に見られたようなアメリカの転覆を目指すような国家反逆罪とかそれを支援する国外の連中の犯罪だろう。戒厳令下にあることは推測に過ぎないが、バイデンの異常行動、WHOの異常行動、日本の政治家の異常行動など、普通ではないような事態が起きていると思えないだろうか。

shinjirouさんは前の記事でも、医療の嘘、政治家の嘘を取り上げている。あまりにも露骨ゆえ、演出ではないかとも指摘している。

私と相性が良さそうと勝手に決めつけている二人の論調を紹介した。明らかに時代はかわりつつあるが、劇的ではない。いろんなことがぼちぼちと顕在化しつつある状態であるが、バイデン健在、イラクディナールの為替レートも未定、戦争の継続とこれら3つの重要要件(次のステップへのクリアすべき項目と言われている)は変化なしだ。今後の事態の進展に注目だ。いずれ、バイデン失脚(トランプ復活)、為替レート決定(通貨リセット)、戦争終結の事態を迎える。
  

Posted by まめちるたろう at 03:08Comments(0)ネット

2024年01月17日

何が正しい情報なのか


2008.1.3 綿向山

タイトルに関し、愛さんが適切な発信をしていたので紹介します。短い動画ゆえ是非視聴ください。

本欄では今年初めての記事ゆえ、愛さんの動画に関連づけていくつかの記事を紹介したいと思う。

まず、G15さんの能登地震に関する記事。

shinjirouさんの記事、2点、地球は丸いか最近の事故に違和感

TOYOさんの羽田の事故の真相は何処

愛さんはじめ紹介した記事の3人についても私が信頼しているブロガーであり、YouTuberです。もちろん、信頼度100%とは言えないですが90%の信頼度はあると思っています。

愛さんの言い分に戻るが、要は何を信ずるかは本当に個々人の判断だ。政府やマスコミを信ずるなら4人の内容は嘘と思うだろうし、政府やマスコミを信じていないなら、4人の説はある程度真実をついているかもと思うだろう。でも、本当のところは時間が立たないとわからない。従って、今の結論は個人個人がいろんな情報を取り込んで判断するしかない。

さて、トランプがアイオワ州の共和党の予備選で勝利した。本来の大統領選は11月ゆえ、まだまだ時間があるということだが、バイデンが不正選挙で選ばれた大統領という結論がそろそろ出てもいいと思う。となれば、その時点でトランプは大統領に就任となる。但し、これは表の舞台での話であり、裏の世界ではトランプは大統領としてすでに動いている。そして、人身売買などに絡んだ悪い連中はどんどん逮捕され処分が実行されている。ーー この裏舞台の話はあくまでネットでのお話ゆえ、信ずる信じないは個人の判断。でもバイデンは一体どこに行ったのだろう。

本ブログはサブの位置付けであり、メインブログはここです。
  

Posted by まめちるたろう at 07:30Comments(0)ネット

2023年03月14日

久しぶりのYouTubeネタ


2023.3.12  近江八幡ー左義長まつり

早朝、amebaブログのメンテに取りかかろうとするとメンテナンス中の表示が出て、ブログのメンテも閲覧も不可であった。調べると10時間のメンテナンスらしい。

メンテ表示はあるし、ツイッターでも表示されているおり、かつ、利用料は無料ゆえ、文句は一切言えないだろう。でもせめてメールで連絡が欲しかったと思う。10時間も停止というのはちと長すぎるなと思える。

いざamebaブログが見れないとなると、これまでの引用ブログのほとんどがamebaブログであったことに気づく。こんな事態になることは予想していなかった。

やむなく何をしたかといえば、YouTubeでいくつか閲覧した。通常ならブログのチェックで忙しいところだが、YouTubeを珍しく何本も閲覧した。

興味の持てるものをいくつか紹介する。
スカーレットさんのもので、今は過渡期ゆえ情報も色々飛び交っている。アメリカでは民主党の変な法案が国民の反対でひっくりかえるという事態も起きている。日本でも皆が動かないと世の中変わらないよというようなニュアンスでした。

寝起きの考察さんのもので衛生という概念が明治にできて、このおかげで漢方は追いやられ、西洋医学が全面に出てきた。そのきっかけはまさにロクフェラーによるある団体の立ち上げだった。

エンドゥさんの動画を数本。フラットアースー南極での仕事歴史の嘘(マッドフラッド)歴史の真実(マッドフラッド)、3本目はすでに紹介しているかもしれません。筋に記憶が微かにあります。
  

Posted by まめちるたろう at 07:24Comments(0)ネット

2022年10月19日

笹原さんのツイッターから

笹原さんのツイッターで興味ある記事が何本かあったので紹介します。

まずは、ワクチン討論会。賛成、反対、中立、いろんなメンバーです。YouTubeでも

二つ目がフラットアースに関して。どう判断するかは見た人次第。

三つ目が救急車の出動回数。今年は無茶苦茶多いということ。

四つ目がワクチン被害。子供たちの言い分。

五つ目はケムトレイルの実態。細切れの飛行機雲は間違いなくケムトレイル。有害かどうかは何を撒いているかによるでしょう。

六つ目はイベルメクチンを承認しない異常な日本政府。

正直、こんな多くの引用ができるなんて異常です。一気に暴露が始まった感がある。
  

Posted by まめちるたろう at 06:37Comments(0)ネット

2022年08月05日

ブログの効用ー違う世界との出会い


2022.7.26 鳥居本・分岐(右・彦根道、左・中山道)、彦根道=朝鮮人街道

ブログを開始してから概ね10年経過した。スタート(2012年6月)はシニア大学のクラスのハイキンググループの記録のためだった。その3ヶ月後に本ブログをスタートした。スタートの記事は安価パソコン購入(4万円)だった。

ブログの効用の記事も数回アップした。効用もピンキリゆえ、書いた時点での感想を素直に書いたのだろう。今回の効用はブログのおかげで別の世界のも住んでいるということだ。

今の世界はコロナが怖いのでワクチンを打とうとか、ペロシが台湾を訪問しWWⅢの危機があったとか、ロシアがウクライナで民衆を苦しめているとか、安倍さんが統一K絡みで個人的恨みを買い暗殺されたとか、多くの著名人がコロナに感染して休養とか、非常に暑い日が続いているななど色々。

別の世界では全く違う解釈をしている。コロナが怖くないのでワクチン不要、ホワイトハットの指示でペロシが動いているな、ロシアがネオナチと戦って、ウクライナの解放に頑張ってるな、暗殺を機会に自民党と統一Kの結びつきを暴露しよう、多くの著名人が捕まったのかな、気象兵器を使って暑さを作っているかもしれないな、などなど。この別の解釈が濃厚と思っているだけで、事実を確認したわけではない。信じているだけだ。

それでは別の世界なるところにいる価値があるかどうかだ。前者の世界は1%の支配者が99%の奴隷を動かす構造で成り立っている。後者はこの1%の支配者がいない構造を作ろうという世界だ。このあたりは説明が長くなるので全て省略。すぐには引用できないが参考動画が多数存在する。これは一つの例(日本語版見つけられず)。  追加8/10 pm4 日本語版

ブログーYouTube繋がりで色んなYouTubeを閲覧させてもらった。このおかげで別の世界の解釈と巡り合った。残念ながらYouTubeには限界があり、削除の対象になる。このため、古いブログの引用の半分は引用不可となっているはず。アメリカ大統領選挙は不正と言っただけで削除対象だ。このため、ブログーYouTubeーブログのようにまだ削除されにくいブログを参考にするように変化。

ブログを書くことにより、他人のブログを閲覧するようになり、多くの知見を得た。もちろん、マスコミ情報は嘘であることもわかった。なぜなら、マスコミはDSにコントロールされているからだ。これは別の世界にいないとわからない。
  

Posted by まめちるたろう at 12:44Comments(2)ネット

2022年07月26日

ツイッターにある有用なデータ


2022.7.25 大津市・自宅ーフウセンカズラ

ツイッターを閲覧するとき、グラフや表があっても目でパッと見てそうだなと思ってそのままやり過ごす。これはせっかくのデータを生かしていないと反省し、メモに残し、これをまとめてブログに記載しようと思い立つ。コメントは入れません。ご判断ください。無責任ですが、データの信頼性は私が信じているだけであり、一次資料までチェックしていません。ご了承ください。
先日、救急車の回数とか超過死亡数のことを触れたと記憶しています。下記資料からのコメントでした。

https://twitter.com/chan79140571/status/1551339183381577728

PCR検査と陽性判定

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1551211808408870913

地震回数が激増

https://twitter.com/funasejuku/status/1550334856990965761

ワクチン接種と陽性の割合

https://twitter.com/funasejuku/status/1550286136106688512

オーストラリア 4回接種の影響

https://twitter.com/funasejuku/status/1550172146449920000

都内の救急件数の増加

https://twitter.com/utsumijuku/status/1550286992113823744/photo/1

超過死亡の増加2022年

https://twitter.com/Papa_Cocoa_Milk/status/1549016196292694017

ワクチンの知見(北海道有志医師)

閲覧したツイッターは
笹原さんハナリンさん船瀬さん内海さん真実の扉さんです。
  

Posted by まめちるたろう at 03:34Comments(4)ネット

2022年06月30日

結局はマスコミ批判


2022.6.29 大阪国際空港

「自分の身は自分で守る」さんを知ったのはあんりさんのブログから知った。

今回取り上げた「自分さん」のブログはコロナとワクチンについての夫婦のやり取り(自分さんは妻の側)、最終的には夫もワクチンを打たないという立場になるが、それの邪魔をしたのがテレビであり、マスメディアであったという内容と私は理解。

なぜ、このブログを取り上げたかはタイトルを見ればわかるだろう。ズバリ、マスコミ批判につきる。諸悪の根源はマスコミの存在と言ってもいいかもしれない。なぜなら、彼らが戦後の世論誘導をやってきたからだ。WGIP=ウオー・ギルティ・インフォメーション・プログラム=日本人が悪人であることを植え付ける作戦。

今日、及川さんの動画を見た。これも発端は有名なA新聞だ。このとんでもないA新聞の犯罪は無茶苦茶多い。これまで何回も無茶ぶりを取り上げてきた。慰安*問題の謝罪文を検索で引っかからないようにするなど悪質だ。

つい最近では節電とテレビの関係での隠蔽。彼らは平気でやる。

別の言い方をすればマスコミは日本人の管理下にはないと言った方が理解しやすいだろう。これはあんりさんのブログで何回も強調されていること。
  

Posted by まめちるたろう at 14:29Comments(2)ネット