2025年02月09日

USAI*に関する報道

USAI*に関する報道
2025.2.8 雪の西教寺参道

ネットニュースだが、BBCのネットニュース私が見ているネット情報を対比しよう。

ざっと見ていただくと内容が雲泥の差であることがわかる。でも、BBCはUSAIDから資金が流れているので、BBCがどう記載すべきかは推して知るべしでしょう。

関連するSNS(YouTube)として、原口さん愛さんの動画も紹介しよう。

USAIDについては関心があり、本日メインブログでも紹介した。

ここでBBCニュースと私の見ているネット情報(shinjirouさん)のいずれを信ずるかが問題だ。私の結論は自分で色々と調べて判断するしかない。客観的に言えば、真相がわかるまで待てばいい。USAIDの建物は閉鎖され、調査に入って真実が追及されるはず。そして、結果によっては犯罪扱いになるかもしれないし、逆に濡れ衣ということで解雇した従業員に補償せねばならないかもしれない。

BBCニュースはそっくりYahooニュース(毎日新聞系)となっている。日本の海外ネタの典型的事例だ。

関連して、ユネスコや赤十字の活動とか財源についても調べる価値があると思う。

同じカテゴリー(マスメディア)の記事画像
二人の再選とマスコミの報道
何が正しい情報なのか
大津でコロナが流行っている
ニュースの作り方
何が真実か
朝までカラオケの皆さん
同じカテゴリー(マスメディア)の記事
 二人の再選とマスコミの報道 (2024-11-18 11:01)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 大津でコロナが流行っている (2022-08-09 13:19)
 ニュースの作り方 (2022-07-25 09:23)
 何が真実か (2022-04-17 11:46)
 マスコミは煽るだけか 9/12 第二報 (2021-09-12 04:35)

Posted by まめちるたろう at 10:08│Comments(0)マスメディアネット
記事と関係のないコメントは削除します。また、長文もご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。