2025年02月03日
漸く一段落

2018.1.10 愛宕山
漸くいろんなことがスッキリしてきたようだ。
気になっていることを先に挙げると、奥歯が全滅状態ゆえ、今後の食生活がどうなるのかなというのが最大の問題だ。
いろんなことが決着しつつある。孫は入試の真最中だが、滑り止めがあるゆえ浪人生活はないはず。家内のスマホはOSの更新が止まったままとかトラブルも時々発生ゆえ、買い替え時期かなと判断し、近々ドコモに出向く。ウォーキングの存続問題についても概ね方針は決めたのであとは実行のみ。車の保険は従来より数十年同じ保険会社とお付き合いしてきたが、年々アップしてくるので、この機会に思い切って切り替えを検討しようと思う。車人生もあと数年と思うが、最後に従来できなかったことをトライしようと思う。
確定申告もなんとか見込みが立ってほっとしているところだ。e-TAXを使っているが、毎年違う様式でくるので毎年戸惑う。先日、知人のパソコントラブルが決着したものの、我がASUSパソコンは24H2の更新に手をかけたため、そもそも更新が失敗し、かつゴミが残ったというところだ。このゴミの余分な操作をしないと立ち上がらない事態となってしまった。とりあえずは様子見を継続している。
現在、軽のハスラーに乗っているが、高速とか雪道では心許ないということで、クロスビーへの乗り換えも思案中だ。実際には乗り換えないとしても考えているだけでも夢がある。2年ほど愛用してきた自転車が放置で空気は抜ける、埃はかぶるという状態ゆえ近々清掃の予定だ。お尻が痛くなるゆえに敬遠中だが、いずれ時間が取れれば花の多い川沿いのドライブ&サイクリングも実施予定だ。
こんなゆっくり考える余裕もいいものだ。アメリカのトランプが復帰したことで世界は変化を余儀なくされる。しかも、今よりも悪くはならない。トランプの4本柱、アメリカファースト、小さな政府、保健の見直し、D Sの排除。それぞれ、日本版で言えば、国民の生活を守る、無駄な官庁・官僚をなくす、国民の命を守る、財務省を潰す、ということかな。日本のDS がどの程度の勢力かが?だが、日本のほとんどの分野で外国勢力が蔓延っているので、トランプ以上の権力が必要かもしれない。なんせ、まずは日本国民の覚醒が必須だ。
最近はネタがどんどん湧いてくるので、主ブログに加え本ブログの更新頻度も増えてきた。
Posted by まめちるたろう at 08:45│Comments(0)
│まとめ
記事と関係のないコメントは削除します。また、長文もご遠慮ください。