2021年11月10日

信じるものが救われる


2021.11.7 荒神山・ハングライダー

先日、山に行く電車の中で談笑していた。テーマは特にないのだけれど、私の足の裏の異常の話から話が発展していった。

結論的には「信ずるものが救われる」という話に尽きる。世の中にはいろんな不具合(健康上から政治の問題まで)がある。その不具合をどのように直していくか、というときにそれぞれ進み方が当然違ってくる。

電車の中の話題は具体例もあったがほとんど忘れているので以下、適当に記載する。結論は変わらない。

解決策として宗教、占い、医者、いろんなグッズ(石、金属、磁力線・・・・)、いろんな手段がある。結局のところは身近な人がどのようにして解決したかによる。本、雑誌、ネット情報など色々あるが、決め手は身近な人の実例・体験が最も大きい。

最近で言えば、コロナの被害、ワクチンの効果、ワクチンの副反応を身近な人でどうかというのが決定的な情報でしょう。まさに真実だ。理屈ではない。医者がこれこれと言っても身近な人がそうでなれば、医者の発言は嘘扱いになるだろう。

本当に解決したい人は色々とトライアルして判定していく。そして、Aさんの結論は占いが正解、Bさんは磁力線グッズが正解、Cさんは西洋医学、Dさんは東洋医学が正解と下手するとバラバラの結論になる。でも、間違いなくそれぞれが解決したゆえ、皆さん正解だ。

そしてそれぞれの人はそれぞれの信者になっていく。お互いに貶すことをしなければ万歳だ。ややこしいのは「それはおかしい」という人の存在だ。なんせ自分が正しい。この人はどうしようもありません。放っておくしかない。

つまり、解決策は一つではないかもしれないのだ。自分の思い込みをトライした後、他人の知恵・実績を貶すのではなく試してみたらどうだろう。それが自分の思い込みよりいい解決策かもしれない。本当に困ったときに自分のとって新規の解決策を見つけるチャンスだ。

自分を無の境地における(なんでも受け入れる準備のできる、自分の常識を否定する)人が最強の人になるのだろう。

ーーーーーーーーーー
今回の内容はいつになく修正回数が多かった。メンタル面も含むので難しい。「信ずるものは救われる」は「引き寄せの法則」に似ているかもしれない。「無になってなんでも受け入れる」は既存知識の排除かな。これが最も多いか障害だろう。特に知識人にとっては大きな障害だ。私はチャランポランゆえ、受け入れ体制は整っているつもり。もちろん間違った判断はありうる。最終的には直感に従う。

ーーーーーーーーーーー
かなみさん; 情報の真偽
新地球さん; ジュディノート(11/8) 今後の予定(日程は?)
5:00 イチベーさん; DSの最後の戦い、記事で出て来るぴろたまさんのブログ
5:10 Ryuさん; 寝る時はマスクをしよう??
5:45 笹原さんのツイッター; わがまま乗客と機長の会話ーー ワクチンを打っていない人と同席できない席をかえろ。
6:05 夜明けさん; トップアスリートの連続死マスコミが変わったのか
  

Posted by まめちるたろう at 03:30Comments(2)まとめ好きなこと情報

2021年10月01日

私の情報源


2021.9.23 京都府道40号沿いの黄色い花

私の情報源についてすでに記事を出した記憶がある。但し、中身は覚えていない。おそらくYouTubeと本・雑誌(YouTubeで宣伝されたもの)だったのではないだろうか。

今はどうか、発端はYouTubeだが、そのネタはブログやツイッターが多い。最近の私の記事ではYouTubeよりブログが多いと思う。YouTubeは及川さんのように情報を集め、自分なりの見解として、顔を出して報告するタイプはトップクラスのやり方でしょう。但し、この手のやり方は2種あり、YouTubeの約束事を遵守して分野を制限する方法と、YouTubeに対決して隠語で見解を言うタイプの二つがある。及川さんは前者、イチベーさんは後者に属する。

以上がトップクラスと思うもの。次のセカンドクラスは顔を伏せて報告する場合。このケースはほとんどが隠語使用でYouTubeに対抗する人たちだ。サードクラスは他人のブログをそのまま転用してコメントを少し入れると言うケース。4番目のクラスは他人の記事をそのまま読み上げるだけのケース、楽してお金儲けのコースだ。

ちと、タイトルからズレてしまったが、要は元ネタはブログやツイッターにあると言うことを言いたかった。この事情から私の引用はブログ(元ネタに近い)が多くなってきた。YouTubeを引用するときはYouTuber自体の見解のある場合のはず。

最近はもっと早い情報を知りたいと言うことでツイッターにお邪魔している。見れないケースがあるので私もやむおえず登録した。お世話になっているツイッターをいくつか紹介したい。彼らはそれなりの人物ゆえ、横でも繋がっているようだ。

かんろさん笹原さんイチベーさん鳥居さん(勝手な命名)エンドゥさん

例えば、地震があったとする。誰かが地震波を入手し、自然か人工かを言ったり、誰がやったかものコメントに対し、いや違うだろう、これこれの事情がある、など言うなれば彼ら同士で何らかの見解を出そうとしている。すごい連中だ。従って、彼らは決めつけるようなことはせず、広く門戸を開放している。

本来の学会の姿だろう。今の学会は主たるストーリーがありその路線の人が学会を取り仕切る。逆に言えば、そうでないと学会に入れない。以前に賑わした学術会議(共*党系団体)は典型的事例でしょう。コロナやワクチンへの見解、歴史教科書への見解などなどあげればキリがない。そう言うのが学会ゆえ、権威があるはずがない。このような学会はいずれ消える運命にある。物事は動いている、それが見えない連中は取り残されるだけ。

ーーーーーーーーーー
かなみさん; ワクチン拒否で解雇(アメリカ)
Jさん; イベントの一つ・ドル陥落か。
花子さん; 緊急放送前のイベントの中身とは、わかりやすく列挙しています。
夜明けさん; FCC真実法の適用、本当に実施されるかどうかが正直?。実施されたらマスコミは全て崩れる。花子さんのリストにないのでイベントとは別物。
夜明けさん; マインドコントロール衛星を破壊したので、地球人は正常化へ。宇宙人を信じない人にとっては意味不明。
  

Posted by まめちるたろう at 04:33Comments(0)情報