2023年04月17日

新しい時代に向けての改革


2023.4.11 大津市ご近所ーカリン

悩んだ挙句、タイトルは「新しい時代に向けての改革」としたが、これまでの言葉で言えば「トランプ革命の進捗」だ。

昨日、一つの記事を見つけた。あまりにもわかりやすいので過去記事も閲覧した(過去にすでに紹介済みの記事も含まれている)。結論的には、地球の成り立ちとQーPlanの進捗がよくわかった。これは是非紹介すべきと判断した。

上の記事のカテゴリーの中から「雑談&その他情報」を調べ、1/14の「GCR・RV・ティア」以降の記事を見て欲しい。地球の成り立ちとQーPlanの進捗が非常にわかりやすく記載されています。

内容は読んでいただくとして、「地球の成り立ち」ではどのようにして地球人ができて、ムー大陸(レムリア文明)とアトランティス文明後にエジプト文明があったこと、そしてこの延長に現代があること、そして悪い宇宙人のボスが地球から一掃されたことが骨子になるでしょう。

「QーPlanの進捗」ではGESARA・NESARAに必要な要件と時期をわかりやすく説明している。残っているのはバイデンの失脚と戦争の終結(目処は立っている)、目覚めの程度であり、遠くないという結論だ。日本はなかなか進展が見えないが、日本銀行の破綻、ロシアとの石油取引(ルーブルで取引)、K国との和解などの進展からして、ほぼ完了。残るは目覚めくらいという進捗だ。体制としては準備完了ということらしい。

わかりやすいとは言いながら国債の金利云々は理解できていない。それでも全体としては今後の成り行きに大いに安心しているという結論だ。


ーーーーーーー 7:10 追加
大きな変化の兆しがある ーー 愛さんの動画  

Posted by まめちるたろう at 05:52Comments(0)まとめ世界の動き

2023年04月01日

世の中何かありそう


2023.3.29 京都・鴨川ー紅枝垂れ桜

世の中、何かありそうと思いながらもいろんな雑用をこなしている。トランプさんも、プーチンさんも、トランプ起訴をきっかけに一気にバタバタしているように見える。静観するしかない。

こんな状況で何をバタバタしているかといえば、新規に購入したパン切り包丁の電動タイプが入手できたので、その試し切りをやった。出来立てのパンだったが、うまくカットできるという優れものだった。あとはどのくらいの寿命があるかだろう。

二つ目はパソコン用のブルーレイドライブのこと。手持ちのブルーレイドライブはwindows8.1時代に購入したものゆえ10年くらい前でしょう。流石にwindows10では使用不可、MACでは未確認だが使用できてもwindowsで使えないので廃棄しかない。ずっと放置していてwindows10で使えないことも忘れていた。先日、知人のwindows11パソコンで使用不可ということ改めて確認し、ようやくすっかり思い出した。ということで、この機会に購入することにした。

やはり何かの折に必要だろうということだ。データのバックアップだ。今はハードディスクに保存しているがこれもいつまで持つかは?。せめてDVDでも保管するかと思った次第。

人気の機種を選択するのが面倒ゆえ、価格ドットコムで機種選択、購入はいつものネットでとした。いつもと違うなーと思ったのは大体5000円くらいと踏んでいたが10000円近くしたということ。これは意外でした。データ保存のためやむおえません。
  

Posted by まめちるたろう at 17:15Comments(0)