2022年02月28日
今日で2月も終わり

2022.2.25 熊川宿・集落
そろそろ散歩しようと思うのだが、寒いがゆえに踏ん切りがつかない。例年なら冬山にもホイホイ行き、寒さなんて気にしていないのに、ご無沙汰すると億劫になってくるのだろう。3月早々には会社OBのウォーキングを企画しているので、何がなんでも出かける必要がある。
最近のテレビはウクライナで持ちきりのようだ。コロナはどこに行ったのだろう。ワクチン被害ネタが多くなってきたのでウクライナに逃げているともいえそうだ。昨日の及川さんの記事はウクライナ問題が分かりやすかった。ウクライナがネオコン(DSと言い換えても問題ないだろう)に支配され、かつ、ロシア人が迫害を受けているのでこの機会にプーチンが立ち上がっただけの話だ。どんな機会かといえば、新しいロシアを作る時期がきたゆえ、旧ソ連邦時代のウクライナも一緒にやり直そうということだろう。そのためにはウクライナの悪人たち(DSの最後の砦)を退治しようということだろう。
ツイッターでも戦争をやめようとか、ウクライナ兵と恋人との別れ場面などを紹介して、ロシアの残酷さを訴える記事も出ている。しかし、虐待されていたのはロシア人であり、彼らを守ろうというのは当然の行為でしょう。また、別れの場面は実際の場面ではなく映画から切り取ったという説もあり、DS側からの工作も盛んのようだ。ーー 該当画像は削除されたようだ。真実が露見しそうになれば削除されるのはネット情報の運命。下欄にやらせの一例(別れの場面と別)を示した。
ーーーーーーーーー CPACの演説で2020選挙の違反の証拠をいずれ公開すると宣言、時期はいつだろう。ウクライナをきっかけにマスコミの嘘が暴かれたらいいのだが、コロナの経緯からして逆に洗脳されていくだけなのか??。厳しいけどこれが日本の実態なのか。
ハナリンさんのツイッターから; やらせ動画の典型的なものだと思う。ーー 偽りのウクライナ惨状
ハナリンさんのツイッター; やらせの追加分
スカーレットさん; CPACのトランプ演説その1、 その2
おじちゃん; ジュディノート(2/27 参考)
中村先生; 超過死亡数確定、ワクチンの所為でしょう。
イヌさん; 犬と赤ちゃんーほのぼの動画
2022年02月27日
冬の思い出

2022.2.25 国道367号(市場ー保坂)
富山で生まれ富山で育ったゆえに雪の思い出が多そうだが、ほとんど忘れている。
田舎での思い出; 屋根の雪下ろし、家の前の雪掻きなど労働の思い出しか浮かばない。いずれも家の倒壊防止、家の前を通る人の道確保と必須なことだ。しかも昔風の和風の家ゆえ、隙間が多く、やたらと冷える。こたつに入って、ストーブをたくのが普通。寝るときは人によっては湯たんぽ、掛け布団は昔の重い綿入り布団2枚必要。昔の人は強かったのだろう。ーー 今は密閉洋風家屋で軽い布団、エアコンで就寝、雲泥の差、
大阪での思い出; 入試の結果発表が雪の日で靴が伸びてしまったことのみ記憶。滅多に雪は降らない。旅行・蔵王、後傾スキーで新雪を滑る(上級者よりうまい)。
栃木の思い出; 平地では雪は少ないが凍結がすごい、車の事故が多い。一人で雪山に出かけ、山頂からの景色も良かったので思い出は多い。やはり日光の山は今でも景色が浮かぶくらいに印象的だった。車でもいろんな体験をした。1 下り坂スリップ事故・群馬 2 山・吹き溜まりで横にスリップ・福島 3 平地・アイスバーンでスリップ・栃木 4 アイスバーンで坂登れずチェーン着装で脱出・日光 5 いろは坂快適ドライブ(チェーンなし)・日光 6 榛名山快適ドライブ(チェーンなし)・群馬 ーー 地元の人はチェーンをしないので見習う、但し、下りは着装。
この時期に東北の冬の旅をしている。特に雪が滅多に降らない仙台で雪に会い、高速道路でワイパーが凍結して前方が見えなくなるとか、仙台市内の除雪がされていない中で踊りながら車を運転したことなど体験。ーーー 雪の経験からスノータイヤといえどもチェーン携行は必須。運転の安定性が全然違う
地元・滋賀の思い出; 栃木と同じで車と山の思い出がある。雪が少ないので家廻りの思い出はない。車(軽)で凍結道路で転回。山での思い出では 1 アイスバーンの急坂でスノーシュー登りは大変(高島・乗鞍岳) 2 新雪の下りのスノーシューは最高 3 比良・蛇谷ヶ峰で新雪を登る、後から来た団体のリーダーに感謝される。 4 比良から白山が見えた時、感激 5 堂満で道をロストし急な谷に入り込んだ
二つだけ注釈を入れたい。まず、栃木の1スリップ事故と滋賀の転回だ。アイスバーンとわかっていてズルズル前進ならいいが、栃木のスリップも滋賀の水平に転回も予想していない出来事だった。いずれも人身事故ではない。栃木の場合は車前部大破、滋賀の場合は無傷。栃木(後輪駆動 時速20Km/Hr程度)は圧雪のカーブの坂の下り、滋賀(4輪駆動 時速10Km/Hr程度)は凍結の緩い坂、いずれも全く予期していない方向に進み、私は呆然としているだけ。これらの体験から4輪駆動の車を購入。
今ひとつは堂満での下り道ロストだ。冬道ゆえいくつか足跡がある。間違った道を進み、深い谷を下る羽目になりおかしいと気づき戻る。この経験でGPS購入に踏み切った。
これらの思い出の上に今の私がある。山でのラッセル体験はあるが1回くらいゆえ大した実績ではない。少ない雪の経験しかないと言い切ってもいい。車については、いろんな車でいろんな場面を経験させてもらった。
ーーーーーーーーーーーーー
かなみさん; 洗脳からの脱皮
MIYOKOさん; ウクライナをなぜプーチンが叩くのかーー マスコミの報道内容との相違にびっくりする。これがまさに洗脳だ。
新地球さん; ジュディノート(2/26 参考)
笹原さんツイッター; ロシアの行いと戦時中の日本の行いの類似
笹原さんのツイッター; ツイッターの存在がマスコミの嘘を暴くーー 但し、このツイッターでもアカウント停止の人もいます。トランプ、イチベーさんが代表例。
7:45 及川さん; ウクライナ情勢ーー マスコミの嘘WO暴く
2022年02月26日
笹原さんのツイッターから

2022.2.23 対岸はマキノの集落
まず、タイトルの話題
一つ目は死者が増えている話。リンクのブログで詳しく内容が記載されています。以前は鬼滅さんでしたが、今は佐々木さんに変わっています。
私の周りでこういうケースは知らないが、超過死亡数が7万人ほどゆえ、ありうることでしょう。愛さんも色々とコメントしています。ーー タイトルはウクライナですが、内容は死亡者に対する責任が問われると言うことを強調。
二つ目はウクライナ情勢のことで、マスコミの口調にも関わらず、見守りましょうと言う内容。リンク先も参照ください。
ズバリ愛さんも言うようにマスコミのいうことをそのまま信じたら、体に支障が出ます。プーチンは世界戦争する気は全くない。ロシアを正常化したいだけ。ここでも愛さんの動画が理解を助けるかもしれない。
次の話題;冬の車旅・若狭
途中ー367号ー朽木・市場ー367号(保坂)ー303号(熊川宿)ー27号(爪割の滝)ー常神半島・先端ー27号ー303号ー161号。6Hr,200Km。
以下、特記のみ。
367号; 367号(途中ー市場)は氷点下3−4度だが、路面に雪はほとんどない。市場から保坂まではほとんど雪道であり凍結または圧雪、マニュアル2−3速・使用。慣れた連中は結構なスピードで運転。
熊川宿; 雪の多い宿場であり、少し散策。303号の除雪は完璧。
爪割の滝; 雪の中の爪割の滝でした。観光地のためか除雪はされていた。27号の除雪は完璧。
常神半島; 雪は少なく半島の先端まで行く(県道)が、ここで弁当を食べただけでソテツとか灯台に立ち寄らず。三方五湖も通過。レインボーラインは通行可であったが通過(通行料1060円必要)。
帰り道は安全な303号ー161号を使用。この冬最後の車旅になるかもしれない。
ーーーーーーーーーーーー 女性セブンがワクチン第4段
かなみさん; ワクチンとウクライナ
MIYOKOさん; ワクチンと女性セブン
新地球さん; ジュディノート(2/24 参考)
おじちゃん; ジュディノート(2/25 参考)
G15さん; 世界の動向(参考)
2022年02月25日
世界が動き始めた

2022.2.18 湖東三山・西明寺・参道
ウクライナ情勢に動きが出てきました。G15さんとかおじちゃん(E項のウクライナ情勢)のブログに」あるように、ロシアの内政問題と捉え、しかもウクライナにいるマフィアと戦っていると見たらいいのではないでしょうか。しかもマフィアの裏にはバイデンがいるのでマスコミ工作も大変でしょう。
G15さんが言うようにこれを機会にいろんな出来事に踏ん切りがつけばいいのですが、物事がどれだけ進展するか、軍事作戦ゆえ先が読めません。トランプさんの立ち上げたTRUTH SOCIAL(テレブラム)も近々正常化するでしょう。これは遮るものがないのでいろんな機密開示も堂々と進むのではないか。
さて、先日も言ったように、ワクチン対応(三回目接種と5−11歳の子供への接種)についても特に週刊誌が大いに騒いできた。加えて裁判への進展とかもあり、日本のワクチン情勢に変化も出てきた。「ワクチン反対ではない勢力」が3回目は本当に効果あるのかとか、子供になぜワクチンが必要なのかとか、ワクチンを打った人も疑問に思うようになってきている。昨日報告した日野市議会選挙で自民党から除籍処分を受けた池田さんが片山さつきさん応援の自民党候補を破ったと言う結果(中村先生ブログ)もワクチン反対派にとっては素晴らしいことだと思う。
去年の春頃に斎藤新緑さん(福井県議会議員・自民党)のホットラインと言う機関紙を紹介した。ここで指摘している内容は今も通じると思う。概ね1年は経過したわけだ。1年でようやくワクチン反対を謳う議員が当選したと言う意味合いは重い。いかに敵が大きいかでしょう。マスコミ、政治家、テレビのコメンテーター(大学教授も含む)。ーーー 当時斎藤さんはすごい人と思ったことを思い出す。デマと言われた内容をそのまま機関紙に載せていた。時間がかかったけれど最近の情勢はデマではないことを証明しつつある。なんと1年要したことになる。
TRUTH SOCIALの存在は大きい。従来のマスコミで報道されなかった事実が報告される。何が真実かは視聴者が決めたらいい。判断しやすいように、恐らく、写真や動画で示されるだろう。
ーーーーーーーーーー 新地球では政府は1/10になると聞く。斎藤さんと池田さんは残るでしょう。
笹原さん; マッドフラッド・アメリカ編
MIYOKOさん; ウクライナ情勢。その1、その2
新地球さん; ジュディノート(2/23 参考)
おじちゃん; ジュディノート(2/24 参考)
Jさん; トラさんは中間選挙までに戻ってくる
中村先生; コロナで出会った人
エンドゥさん; ウクライナ情勢分析ーー ロシア在住日本人
2022年02月24日
ルンバその後

2022.2.23 海津大崎
ルンバの使い方につき疑問点をメーカーに問い合わせ中だが返事はなく、やむなくYouTubeで適当に選んで見てみた。なるほどと納得させられる。(追記2/25 AM4) 翌日返事はきたが、回答は質問の答えになっておらず、無記名。サービス体制は悪い。ーー 私は基本、悪口は書かない。これまでいろんなメーカーとコンタクトしてきたがお客を蔑ろにするメーカーはなかった。
こんなことを今更だが、いい機種(i3+)を買ったな(YouTubeで見た結果)と思う。
何に感心したかと言えば、メーカーは意外にサービスが疎かということと、YouTubeの凄さ(知りたいことがメーカーの代わりに教えてくれる)を本当に思う。質問した内容を全て分かったわけではない。でも半分は理解できた。
ーーーーーーーーーーーー
冬の車旅ーー 海津大崎版
昨日は北の雪景色を期待し、湖西を北に進む。近江今津から雪景色となる。湖岸のパーキングに車を停車して、マキノの湖岸や池の雪景色を撮る。湖岸沿いに車を進め、海津大崎の桜並木の雪景色が期待できると予想した。
積雪量は少ないので駐車も簡単、それでも雪景色はいい。春であれば桜並木だが、昨日は桜並木の雪景色が綺麗だった。永原に抜けると雪は結構多い状況であった。木之本から余呉湖に行くか、鯖街道で帰るか悩んだが、結局は湖西道路で昼前に帰宅することにした。鯖街道の積雪に不安があったため、湖西道路を選択。
おおむね120km、3.5Hrの車旅でした。
ーーーーーーーーーー 2/22は期待されたほどの発表はなかったようです。一方で、ワクチン対応で変化が見られている。
MIYOKOさん; 日経に意見広告(子供への接種)
Jさん; 漫画家の予言
新地球さん; ジュディノート(2/22 参考)ーー おじちゃんで紹介済み、人によって翻訳の箇所が違う。訴えどころが違う。
おじちゃん; ジュディノート(2/23 参考)
中村先生; ワクチン反対勢力の勝利ーー 国民の目覚めが進行中
G15さん; 2/22に期待に応えない程度の変化はあった。でも次につながる変化ゆえ期待しましょう。
2022年02月23日
久しぶりにボケっと時間を楽しむ

2022.2.18 湖東三山・金剛輪寺参道
昨日報告した最近の出来事で一段落したかのようにホッとしている。
ボケっとしたと言いながら、犬の手入れにドッグショップに預けたり、私の散髪に行ったり、いつもの買い物に行ったりと日常に仕事はこなしている。非日常という点では「温水器メーカーに発注」の手続きは終えた。
アメリカ時間(と言っても通常は東部時間・EST)の2022年2月22日2時22分を経過したが何も変化が感じられない。とりあえず22日が過ぎるのを待ちましょう。何かあるかもしれない。
散髪屋でいつものように散髪してもらいながらテレビを見ていた。珍しくコロナの話題ではなくウクライナ情勢をやっていた。コメンテーターらしい人が出てきてなんやかや説明はしていた。プーチンが悪いらしい。バイデンが手を打ちたいが軍が動かないらしい。現地の特派員とか、現地の人も発言していた。
私はよく理解しているわけではないが、マスコミのいうことは全く信じていない。ネットではウクライナのマフィア退治でプーチンが動き出したと言っている。マフィアの裏にはバイデンがいるので必死にロシアを悪者にする構図だ。はっきり言えるのはこれがもとで世界戦争になることはDS以外の誰も望んでいないということ。マスコミはいかにも戦争が起きそうな気配と煽ってる。コロナの煽り方と一緒。なんせ世界の人に不安をもたらすことがマスコミに期待されている(DSから)ことゆえ、頑張るしかない。マスコミは我々のためには決して頑張りません。
ーーーーーーーーーーーーー 何事もなく2022.2.22.2:22ーアメリカ時間は過ぎるのか(2022.2.23,AM4ー日本時間・時点)
MIYOKOさん; トランプとバイデンどちらが大統領、2022.2.22.2:22、オタワの国会議事堂、女王にイベルメクチン
新地球さん; カナダ・もう一つの見方、ロマーナ女王
おじちゃん; ジュディノート(2/22 参考)
2022年02月22日
最近の出来事(家まわり)

2022.2.18 湖東三山・百済寺参道
最近の家での出来事。風呂・温水器の異常、サンダーの購入、ロボット掃除機・ルンバの購入、カーボンヒーター故障に伴う交換、足裏保護パッド購入、はっさく採り、大和缶・磁場ゼロネックレスの効果、こんなところだろう。
温水器異常; サービスが翌日来てくれたので寒い風呂は一日のみ体験、結論的にはすでに十数年経過ゆえ買い替えが賢明かなと判断。
サンダー購入; 電動研磨機のこと、風呂マットや床やテーブルで活躍、もっと早く買っておけば手作業も不要だった。
ルンバ; スマホ同様使いこなしが全くできていない、メーカーともコンタクト中。家が綺麗になってきた、ルンバのおかげで掃除する意欲も出てくる。
カーボンヒーター交換; まだ代替品は届いていないが、発送手配が終わっているので近々届くでしょう。
足裏保護パッド; 寒い時期が終わってから試用予定。
はっさく採り; 知り合いと一緒にはっさく採りに行く。無茶苦茶酸っぱいが毎日一個づつ消費。
大和缶; 2個作ったが、差は不明。ぐっすり眠れるのは確か。他の効果は不明。夜2回以上は起きていたが、今は1回。
ネックレス; 効果は不明。但し、夜つけて寝ると寝つきが悪い。よって、体に影響しているのはわかるが、どのように効果的かは?。それでも夜以外はつけている。
確定申告; 提出済み。
ーーーーーーーーー 笹原さんツイッターから名言の抜粋
智子さん; 学歴、年収、肩書などに囚われている人間はまだまだ多いな。そこから抜け切らない限り、新しい世は来ない。悪魔が植え付けた価値観をひっくり返すのは、このツイーを読んでいる者も含めた、先に目覚めた者たちの仕事だ。神の世を創るのは、其方(そなた)たち大衆一人一人の力なのだ。
ハナリンさん; 近ごろは日本語が急に変化した。認めたくない事や自分が理解できない事は総じて「デマ」と言われる。遺伝子をいじる安全性未確認の核酸治療を「ワクチン」と呼び、マトモなワクチンを求める人を「反ワクチン」と言う。正確なデータを提示しての危険性を説く人は「陰謀論者」として排除するのが流行。
ーーーーーーーーー 日本時間で明日23日に何か起こると言われている、起きなくてもひたすら待つ。
MIYOKOさん; トランプ側のソーシャルメディアが誕生、モデルナ株暴落 ーー 着々と物事が進展
おじちゃん; ジュディノート(2/21 参考)
G15; アメリカ時間22日何かが起こる
愛さん; なぜおかしいと思わないのか
2022年02月21日
ツイッターはやはり興味がある

2022.2.18 八幡山・ロープウェイ駅
これまで何回もツイッターを引用してきた。情報源としてはトップを走っているように思う。
昨日の朝時点で二つ気になる記事があった。一つはワクチン絡みの記事で削除されたというありきたりな話、今ひとつは、いろんな話があって当然だ、落ち着いてドーンと座っておれ、騒ぐな、という感じの記事。いずれも笹原さんのツイッターから。
一つ目; 三回目の接種で母親が死んだ記事のYahooNewsが削除の運命。ーー ネットでは3回目接種と子供への接種をやめさせようと必死です。これ以上の被害は出したくないという思いが伝わってきます。
二つ目; 新地球を待ち望む人たちは多いが、その内部で抗争がある気配だ。DaiFitさんがお互い尊重しあって仲良く前進しようと提言している。誰々が正しく、誰々が間違っている、いいじゃないか、推移を見守ろう、というところかな。ーー なんせ結論を出したい人がいて、一言一言につきおかしいと非難する。いずれわかることだからじっと待っていたらいい。非難して蹴落とすことが今大事なことなのか。
DaiFitさんのブログとツイッターもついでに紹介する。彼?の自己紹介では「コロナ茶番劇でこの世界の嘘に目覚めました。あらゆる組織は嘘で繋がっており私たちを長い間鎖で繋ぎ家畜化して来ましたが、もう目覚めの時です。世界大覚醒。真地球へ。」とあり、コロナでおかしいなと気付かれたようです。
ーーーーーーーーーーーーー 女王の感染は予定通り、ことが進んでいる証ゆえホッとする
かなみさん; 世界のコロナ対応の比較ーー 日本がおかしいというのがわかる
MIYOKOさん; エリザベス女王が感染ーー ついにここまでストーリーが進んだ
新地球さん; ジュディノート(2/20 参考)
トラネコさん; 青森から下関まで青春18きっぷにて
2022年02月20日
世の中のお父さん達と私

2022.2.18 日吉大社参道
山におばさん達と行っていた頃、おばさん達から旦那さん(お父さん)のことをよく聞かされていた。通常は家でごろごろしてテレビを見ているだけ。そして彼らの心配事は唯一コロナ感染のこと。よって、おばさん達(嫁さん)が山に出かけることを大いに心配する。「ワクチンを打っておけ、マスクを外すな」、こんなような様子でしょう。
私も含めて彼らの在職中は大いに働いてきた。本当にご苦労さん・お父さんだった。特に日本のお父さん達はよく働いた。今回のタイトルには関係ないが、彼らの労は絶対に報われる日が来る。できれば、生きているうちに来てほしいと思う。でもコロナに浮かれている限りはこないだろう。コロナの正体を知って初めて世界が変わる(報われる日が来る)。
タイトルに戻ろう。私は退職以前から山のグループに所属していて休日には山に出かけていた。退職後はそれを継続するとともに、ある機会に山のグループも作ってきた。ところが、ある日突然に足裏に突起(外反母趾の足裏版)ができて、医者から「山に行くこと禁止」を宣言された。「無理したら歩けなくなる」と脅されたのであっさり山を卒業。
今は治療継続中だが、里歩きが精一杯でしょう。里歩きに加え、楽しみ出したのがドライブ&カメラだ。特にこの冬は撮影スポットを求め10回くらいは雪道を走ってきた。北は365号で県境の雪の壁まで、東は雪の永源寺ダム、西は303号の福井県境付近まで。
冬山ハイクも実績があるのでそれなりに冬道(車)の実績はある。でも今年は、雪を見るためにわざわざ雪に向かって進んだ。湖東でも雪が多かったので、彦根とか長浜で北進を阻まれ撤退も経験した。湖西では和邇、安曇川、箱館山山麓もみじ池で撤退を経験。軽ゆえやはり困難度は高い。
今回の言いたかったことは、趣味人間にとっては「山を無くしたとしても代わりのものを見つける宿命にある」ということだ。対照的な人たちは家に籠る人たちだ。働き過ぎた反動なのでしょうか。家に籠るお父さん達に言いたい、外に出てせめてウォーキングを楽しもう、テレビ・新聞は不要ですよ、パソコンかスマホがあれば世界が見れますよ、かな。
ーーーーーーーーーーーー たむさんの動画を以前から知っていたらもっと山が楽しめたかも。
MIYOKOさん; 嵐がやってくる、目覚めは近い ーー MIYOKOさんが言うことゆえ本当に来るかも
おじちゃん; ジュディノート(2/19 参考)
たむさん; 比叡山に眠る廃墟ーー 建物は知っているがロープウェイ駅の跡とは知らなかった。ホテルは知らなかった。
たむさん; 愛宕山の廃ケーブル駅
2022年02月19日
漸く湖東三山・雪景色

2022.2.18 坂本・西教寺
漸く湖東三山の雪景色と出会う。但し、西明寺は11時頃ゆえ雪解け気味。
コースは西教寺ー日吉大社ー八幡堀ー百済寺ー金剛輪寺ー西明寺ー胡宮神社ー多賀大社ー湖岸道路ー帰宅。130Km、5Hrの車旅。
雪が多いと思ったのは標高の高い百済寺。途中の坂も雪道。駐車場で除雪未了は湖東三山。多賀大社は除雪済み。坂本や近江八幡は雪が少ない。湖東三山いずれも料金所から中には入っていない。
以下あくまで景色を撮るという私の視点です。
西教寺は久しぶりの雪景色。境内に足跡がなく気持ちよく散策でき、雪景色も大いによかった。
日吉大社は雪が少なく面白味はなかった。
八幡堀はさすが名所、すでに足跡があり、かつ雪解け気味。雪景色としては寂しい。
百済寺は雪も多く参道の雪景色も撮れた。積雪は15−20cmくらいだろう。車も気持ちがいい。除雪を実施中であったが、気温が低いので解けている様子はない。
金剛輪寺は駐車場に雪はあったが、気温は高そう。参道の除雪された場所は解け気味。
西明寺はさらに気温が高そう。金剛輪寺と似たような様子。
胡宮神社の通路は除雪済み。雪の上を散策したが気に入った場所がなく退散。
多賀大社の駐車場(祈祷車用)は除雪済み。雪の太鼓橋で写真を撮り引き上げる。
やはり気温が高くなっているので時間と共に解けるのが早い。西教寺と百済寺でいい雪景色が撮れたのは幸いでした。次回以降は雪景色が期待できるなら欲を出さずに湖東三山をゆったり廻りましょう。境内は広そうなので楽しめそうだ。今回西教寺は久しぶりにほとんど廻った。気温が低ければもっと楽しめたと思う。
ーーーーーーーーーーーー
かなみさん; 医者としていうべきこと、呼びかけ
Jさん; 北京五輪の会場を知っているか
新地球さん; ジュディノート(2/18 参考)
G15さん; 世界の動向(参考)
笹原さんツイッターから; ワクチン被害を刑事告発(総理など多数)ーー これで被害状況が裁判所で論議される事態となった