2022年02月24日

ルンバその後

ルンバその後
2022.2.23 海津大崎

ルンバの使い方につき疑問点をメーカーに問い合わせ中だが返事はなく、やむなくYouTubeで適当に選んで見てみた。なるほどと納得させられる。(追記2/25 AM4) 翌日返事はきたが、回答は質問の答えになっておらず、無記名。サービス体制は悪い。ーー 私は基本、悪口は書かない。これまでいろんなメーカーとコンタクトしてきたがお客を蔑ろにするメーカーはなかった。

こんなことを今更だが、いい機種(i3+)を買ったな(YouTubeで見た結果)と思う。

何に感心したかと言えば、メーカーは意外にサービスが疎かということと、YouTubeの凄さ(知りたいことがメーカーの代わりに教えてくれる)を本当に思う。質問した内容を全て分かったわけではない。でも半分は理解できた。

ーーーーーーーーーーーー
冬の車旅ーー 海津大崎版

昨日は北の雪景色を期待し、湖西を北に進む。近江今津から雪景色となる。湖岸のパーキングに車を停車して、マキノの湖岸や池の雪景色を撮る。湖岸沿いに車を進め、海津大崎の桜並木の雪景色が期待できると予想した。

積雪量は少ないので駐車も簡単、それでも雪景色はいい。春であれば桜並木だが、昨日は桜並木の雪景色が綺麗だった。永原に抜けると雪は結構多い状況であった。木之本から余呉湖に行くか、鯖街道で帰るか悩んだが、結局は湖西道路で昼前に帰宅することにした。鯖街道の積雪に不安があったため、湖西道路を選択。

おおむね120km、3.5Hrの車旅でした。

ーーーーーーーーーー  2/22は期待されたほどの発表はなかったようです。一方で、ワクチン対応で変化が見られている。
MIYOKOさん; 日経に意見広告(子供への接種)
Jさん; 漫画家の予言
新地球さん; ジュディノート(2/22 参考)ーー おじちゃんで紹介済み、人によって翻訳の箇所が違う。訴えどころが違う。
おじちゃん; ジュディノート(2/23 参考)
中村先生; ワクチン反対勢力の勝利ーー 国民の目覚めが進行中
G15さん; 2/22に期待に応えない程度の変化はあった。でも次につながる変化ゆえ期待しましょう。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 03:45│Comments(0)ネット我が家の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。