2018年08月14日

パソコンのメンテ


2018.8.13 大文字山山麓・法然院

不具合のあるwindows8.1のパソコン(富士通)本体を預かった。付属品はなし。

まずはマニュアルと仕様探しから始まる。とりあえずゲット。

次はデータのバックアップ。DVDに焼くソフトを探す。プレインストールソフトで見つけバックアップ。
なぜか一部焼けない。理由は? 止む無くUSBに焼けない部分をバックアップ。ーーーーー バックアップ完了

「トラブル解決ナビ」でクリーンインストール(HDに保存のシステム利用ーマニュアル記載)を目指したが、動作せず。アンインストール・インストールとしても動作せず。ーーーー リカバリーメディアがない状態ではギブアップ

このため、システム異常と考え、システムエラーチェック、ハードディスクチェック(ハード)を実施するも問題なし。明らかにシステムが異常だが検出できず。

私の見解としてはクリーンインストールしかない。どうしてもリカバリーディスク(概ね1万円)が必要が結論。

windows10にクリーンインストールすることも可能だが、プレインストールのoffice softが使用できないという欠点がある。
4000円くらいの類似ソフト購入でOKなら、安く済むのだが。パソコン所有者の判断待ち。
  

Posted by まめちるたろう at 03:23Comments(0)パソコン