2018年03月01日

猪背山の下見


2018.2.28 富川磨崖仏(耳だれ不動) 6.3m  鎌倉時代ー市指定文化財

山渓の「滋賀県の山」で唯一行けていない山が猪背山。きのう、本に記載されている登山口の確認に行った。

脇出からの登山口; 422号の東側のフェンスの右手(道らしくない)を行くと木製の階段がある。尾根の南。
納所からの登山口; 林道を10分ほど東に行くと林道が二分、右手すぐに金属製のハシゴがある。尾根の南。

納所の登山口に車が数台いたが、ハイカーか工事業者かは不明。なお、駐車場所は確認済み。

あす実施の予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の虎ノ門ニュースでの情報(ケントさん)

1. アメリカの民主党も分裂の危機で日本の民進党と同じような危機的状況になっている。トランプの支持は50%を超えた。以前に取り上げた第二のウオーターゲート事件(トランプ濡れ衣)はボチボチ進展しているようです。ガセネタではなさそう。

2. アメリカの高校の乱射事件の背景にはいくつかの状況があるようです。一言でいえば、銃社会+リベラルな学校+人権団体の存在。リベラルな、レベルの高い高校であり、警察権力が構内に及ばないーー担当の警備員が解決できず、担当外の警備員が解決したのは関係ありそう。加害者は精神異常者であり、予告もあったが、事前に捕まえることができなかったーー人権擁護団体(ACLU)はバックグランドチェックの共有を阻止する側で力を持つ。精神異常者の認識がなかったということか?ーーケントさんの発言が理解できず。
何れにせよ、銃社会ということのみに解決策を求めればいいというものではなさそう。ーートランプが父兄を集めて話を聞いたことで支持率をアップさせた一方で、CNNが銃反対者(父兄、警備員含む)のみを集めて討論したことが後で露見して顰蹙だったようです。
  

Posted by まめちるたろう at 02:48Comments(0)