2018年03月14日

モリトモ騒動続き


2018.3.12 ご近所の紅梅

新聞やテレビはここぞとばかり騒いでいるので見てません。野党とマスコミは本当に嬉しいのでしょう。

以下ネットからの情報です。昨日の虎ノ門ニュースに和田政宗さんが出たので1Hrほど見る。前日の「報道特注」とほとんど同内容でしたが、メモを取りながら聞いてた点が違う。

昨日の記事とダブル部分がありますがご容赦ください。

発端; 本来国有地は競売にかけて売るものだが、今回のケースではゴミの存在も隠し、競売もせず森友学園にいい価格で売ろうとした。
結果; ゴミの存在がバレて値下げせざるを得なかった。隣の野田中央公園のゴミ処分価格を参考にして値下げで販売。ー森友学園の風土が気に入らない左翼議員が森友学園を追い出そうとした。ーーこれが国会で取り上げたそもそもの発端になる。

国会にて前佐川理財局長が森友と価格に事前交渉をしていないと言い切ったため、近畿財務局の保管資料と齟齬が出た。このため、指示の有無は?だが書き換え作業に着手した。添付資料(調書)ゆえ書き換えOKと判断したかもしれない。

資料はハンコのある資料(決裁書)と添付の資料(調書)から構成されていて書き直しは添付された資料。よってハンコを押した上司が見ていたかどうかは?
なぜ添付資料が事細かに記載されていたか? ーー 和田さんの推測; 競売なしの販売のため、あとあとの弁明(籠池さんからの脅し対応)のためにいろんな文言(例えば、籠池さんの伝聞情報ー安倍夫人が「いい土地ですね」など)を組み込んだ。

なぜ佐川長官を更迭したか? ーー 財務省側が依然として書き換えなし(3/9AM)と主張するので、政府側の問題究明の意気込みを伝えるためか?(和田さん推測)。政府は財務省に対し、チョロ出しを叱責し、全て出せと要求。これらの結果が3/12の報告でしょう。政府としての関与はしていない自信があったので財務省に強く要求できた。

和田さんと一緒に出ていた百田さんの気に入らない点; 自民党はまとまってこの難局を乗り切る必要があるのに、小泉進※*さんは「官僚のみに責任を押し付けてはいけない」などコメンテイター並みの発言をしている。もっと勉強して発言せよ、どれだけ事実を把握しているのかという内容の批判。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小泉進**さんの応援演説はピカイチの素晴らしいセンスを持っているが、子供保険(確か税金?)の実例があるように財務省と親しい関係にあり、時々変な発言をされる。将来、日本を担う人物ゆえ、傍観者的発言は謹んで欲しいと心底思う。

虎の門ニュースの一方的な見方を紹介しました。こんな見方もあるということです。
財務省の書き換えという違法行為、A新聞への情報漏洩の二つが犯罪行為でしょう。贈収賄の証拠があったわけでもない。籠池さんは勝手に名前(安倍夫人)を出して利用したのが、夫人の犯罪ですか。立証責任は訴える側の野党にあります。なぜ野党が証人喚問と叫んでいるのかわかりません。
結果的に忖度はあるのでしょう。ー 安倍総理の責任とります発言や籠池さんの夫人活用

早朝見た「報道特注ー足立康吏さん」; 維新の会が関係者を集めてヒアリング。その結論、犯罪は書き換えと会計検査院の見逃し。2017.3月に会計検査院が財務局の2つの文書を把握していながら放置したのは問題(会計検査院は監視機関)。この件を財務省に指摘した4月以降は書き換えはなくなった。
  

Posted by まめちるたろう at 04:38Comments(0)ネット政界