2018年01月24日
パソコン周辺の話題

20018.1.20 のびのびポーズ
パソコン周辺は結構好きなのでお金も使う。
windows以外にわざわざ、MACパソコンやandroidタブレット、TVスティックを購入しそれぞれ利用している。androidタブレットはカーナビ用、TVスティックはYouTube用です。今時のテレビはYouTube付きゆえ新しいTVを購入したら不要のスティックかもしれません。
先日、たまたまYouTubeでパソコン周辺の話題をいくつか見ていた。
一つは福袋;パソコン周辺機器の正月の福袋は10万、5万、1万など結構高価なものがあったようです。中身はMACパソコン、ノートパソコンなど値段によりいろんなものが入っていたようです。高価な福袋にはそれなりのパソコンが入っているようですが、低価な福袋(ジャンク品で返却不可)はHDのないノートパソコンとか、OSのないパソコンなどゆえ、マニアにはたまらない福袋だったようです。小物ではケーブル類、サウンドグッズなどなど。何が入っているかをわざわざYouTubeにアップしているのも面白いが、私のようにわざわざ見る暇人の存在も面白い。
今一つは1000円前後のジャンク品(ノートパソコン)を動くパソコンに変身; わざわざジャンク品を買ってきて、立ち上がるまでの経緯をアップしている。成功しなかった分はアップしていないと思う。自分のパソコン自作の力量を披露しているということでしょう。復活させたものは機会を見つけて販売するようです。趣味としては大いに関心があり、見るのは楽しいですが、自分の力量と使い途を考えると自分がやるのは無理かなと思う。
パソコン改造という視点では力量も考慮するとHDDをSDDに変更(スピードアップのため)するのは面白いと思うが、今使っているパソコンは遊び(使い途なし)のパソコンではないので失敗を考えると無理。不具合発生時の買い替えの時期に考えましょう。ネットではこれについてはたくさんの記事があるので結果の保証はできませんが、何を買うか、交換方法などは容易にわかる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の朝、gmailの送受信ができなくオロオロした。なぜ急にできなくなったのかは、正確には理解していないが恐らく「そうだろう」ということをなにげにやった記憶はある。
(発端となったメール)ーーアカウントで 1 件のセキュリティ問題が検出されました
(アクション)ーー問題をクリアするために指示に従い 「アカウントにアクセスできるアプリ」ー[安全性の低いアプリの許可」ー[無効]と設定した
(結果)ーーwindows live mail でgmailで送・受信できなくなった。PWも受け付けない。
これらは今言えることで「無効設定」が原因とわかるまで1HR以上は要した。「有効」で解決できるのに、ご丁寧にPWまで変更することまで実施した。
以上の参考資料は
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1409/03/news109.html です。