2019年12月31日

本年を振り返る その3


2019.12.30 東芝パソコンーアップデート失敗

その2では出費の視点から振り返った。

今回はその3と言うことで最も大きな影響を与えた健康面と政治面からいくつか。

膝痛が半年以上にわたり山行回数に影響した。膝痛を素直に捉え週2回の山行から週1回の山行に変更すると共に、今後のことも考慮してウォーキングも説教的に取り込んだ。膝痛の原因の一つは膝の使い過ぎと言う面はあるのでしょう。整体の先生の言うところの内臓の疲れから来る膝痛もあるのでしょう。それらを信じて手を打つしか手段が浮かばない。

また、インフルエンザも今年で2回と言うのも異常だ。免疫力が思っている以上に低下しているのでしょう。これは内臓の疲れが主たる要因でしょう。

内臓という意味ではお酒しか浮かばないのでこれまでと異なり、真剣な対応が必要と思える。

政治面では安倍さんの実施して来た消費税アップ含めたいろんな政策は日本を守ろうという姿勢と反対の姿勢であり、とんでもない政策をしだしたとんでもない政権に成り下がったと言える。どなたかが唱えた安倍総理器論は空論ではなくなった。

一方、お隣の政権はさらに最悪の政権であり、まさにお隣も国家存亡の危機に立たされている。

そしてこれらの裏に潜んでいたチュチ*思想集団の怖さを思い知らされる。要は北の思想が南を攻略し、日本も北と南から攻められている状況と言える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和元年お疲れ様でした。令和2年が良い年となることを祈念しています。
  

Posted by まめちるたろう at 03:49Comments(2)健康まとめ政界