2017年10月25日

テレビのない生活


2017.10.20   柵から出してほしい

タイトルは相当オーバーな表現だが、食事時以外で見るテレビの時間が激減した。

現在、録画して見ているTV番組は「日曜美術館」「ぶらぶら美術・博物館」ーーー美術・工芸品への興味 、「京都ぶらり歴史探訪」「京都浪漫」ーーー京都の観光地の知識吸収 、「オクニョ」(韓国ドラマ)です。時々家内の録画している「ブラタモリ」(’先日の黒四や立山は面白かった)は見ています。「オクニョ」は以前より見ていて面白いので継続して見ています。

ニュース源はY新聞と(TVの代わりの)YouTube です。

YouTubeの閲覧の注意点はオーバーなタイトル(閲覧してほしいのでとんでもないタイトルが多い)があるので誰の記事が信頼できるかを見極める必要がある。

以前に紹介したが、ご本人の出る記事は信頼度100%。登録済みが1万を越しているものは信頼度は高い。数千の登録済みのものは閲覧の価値があるかどうかを個人個人で判断必要。

オーバーなタイトルの具体例ー「windows10の再インストールのすべて」のタイトルだとして、中身はたった一つの方法のみとか。ーー いくつも方法があるがその内の一つだけの紹介。例えば「windows10の再インストール」であれば、Google 検索であればいろんな方法が出てくるのでこちらをオススメ。

具体例その2 「日韓断交は近い」ー 動画部分は確かに日韓で気まずいことがあった事例が紹介、そのコメント部分で「断交せよ」などという投稿が一つでもあればタイトルは「日韓断交は近い」が採用される。アップした動画の閲覧者増加作戦です。

こんな動画も見て、どの作者の記事が信頼できるかを地道に探して、お気に入りのものを登録していくと、いつのまにか、閲覧の価値のある記事が優先的に見れるような画面になってきます。わたしは実績のある記事を10個くらい登録しています。登録者が5000人くらいと10000人以下のものもありますが信頼できると勝手に判断。

下記は登録者の多い記事の作成者です。
KAZUYA Channel  --- 若い男性がいろんな出来事を紹介しています
チャンネル登録者数 457,232 人
DHCテレビ --- すでに紹介済のもの
チャンネル登録者数 194,840 人
SakuraSoTV  --- いろんなひとが出る保守系のチャンネルです
チャンネル登録者数 219,985 人

コメント欄に過激な発言が多く見られますが、いろんなひとがいますから許容し無視するしかないです。フェイクニュースを発信するひとの記事は自ずと閲覧者が減ってくるので淘汰されています。サンモニの指摘にもかかわらず、オーバーな表現があるもののフェイクニュースは少ないという認識です。

ーーーーーーーーー
早速C国が憲法改定の動きに反対の声明を発表してきました。
尖閣や沖縄の攻略にはとんでもない憲法改定になるから反対は当然でしょう。
某野党は当然C国と同じスタンスです。
あの鳩山さんが先日中国を訪れ、中国(習近平)を礼賛、日本(安倍さん)を貶したようです。日本の元首相の行動とは思えません。
  

Posted by まめちるたろう at 07:42Comments(0)マスメディア