2018年05月15日
再び白い羊を求めて

2018.5.14 鈴鹿・竜ヶ岳 シロヤシオ
きのう再び、竜ヶ岳に行く。
朝はガスっていて、大丈夫かなという状況で、石榑峠を出発する。下見のときより2Hr遅れの出発です。人数は4名。
出会ったひとに聞く限り、今年は白い羊が見れる珍しい年のようです。山頂に着いたときはガスが上がり、二日前より羊の白みはアップしていました。
難点は強風で、帽子が飛んでしまいそうな強風ゆえザックにしまい込む。しかし、風で揺れるカメラはしまう訳にはいきません。
遠くの御池岳はまだガスの中ですが、ここ竜ヶ岳の羊たちはしっかり見えました。参加の皆さんは大いに感激でした。
たまたま今年は2回目の羊鑑賞となりましたが、どうも当たり年のようであり、本当に幸せな歩きを体験を2日間もできました。
帰りはひとり旅と違うので行動も違う。道の駅で卵のないお得な鮒ずしを買い、ワイナリーに立ち寄り高価なワイン飲み(運転者ではないです)、生みたてのお得な卵を買って、赤ら顔で帰宅しました。