2018年05月24日

テレビ乗っ取りはデマ


2018.5.16  箕面大滝

昨日は比良に山行の予定でしたが、雨天中止とした。疲れがまだ残っているので幸いでした。

先日、A新聞(デジタル)は「テレビがC国やK国に乗っ取られたのはデマ」と非難。

乗っ取られたと表明したのは5月3日憲法改定支持集会の場で九州の某大学教授の発言。

A新聞のデマ表明に対し、ネットでは「乗っ取られていないことを証明しなさい」と無罪の証明を要求、所謂、「悪魔の証明」でA新聞が安倍政権にいつも要求していること。

しかし、この証明は割と容易にできそう。「竹島や尖閣諸島は日本の国土ですか」の質問に答えるだけで証明ができるでしょう。

デマという言葉は沖縄の二紙がよく使う言葉で、典型例が「ニュース女子の沖縄の反基地問題を取り上げた時の非難の言葉。これをBPOがご丁寧に審査して、沖縄二紙の言い分通りの判定を下し、東京MXテレビが放映を中止した。

ところでデマという「テレビがC国やK国に乗っ取られた」については、某教授の発言以前から、ネット上で広く言われていること。なぜ今更という感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
玄関に網戸を付けた。犬の出入りを考慮した心遣い。
これまで飼っていた犬は屋外犬と室内犬で出入りはなかった。今飼っているチワワは室内犬だが、庭歩きが結構好きなようです。
  

Posted by まめちるたろう at 04:18Comments(0)ネットマスメディア