2020年05月11日

小麦粉がない


2020.5.7 甲賀市・水口城跡

家ではホームベーカリーでパンを作っている。が、ここ2ヶ月位はスーパーから小麦粉がなくなっている。

家内に聞くと皆さんがコロナ騒ぎゆえ、家でパンなどを珍しく作っているからという。

ネットで調べると世界で小麦粉がなくなっているらしい。日本は米があるからいいが、アメリカなどでは主食でしょう。

結局は食料の買い占めが起きていると解釈した方が良さそう。滑稽なのはネットの主流は暇ゆえ皆がパンを作り出したからだという、どう考えてもそんなバカな、おかしいでしょう。

水間さんは以前からC国が買い占めに走っているから日本でも米は確保せよとは忠告していた。当然ながら麦も該当する

今や公然のこととなっているが、C国はマスクの買い占めを1月からしていた。商売のためか、それとも恩を売るためかは知らないが、マスクがなくなることを1月から予想していたわけだ。日本はおばかさんゆえ、買い占めしてなくなっている状況でマスクや保護衣をご丁寧に買い占めしている国に送っていたわけだ。本当におバカな国だ。

  

Posted by まめちるたろう at 03:28Comments(0)ネット家事