2018年10月13日

気分転換


2018.10.11 田舎に行けば食べる回転寿司 特上にぎり1700円也 右が白エビ軍艦、奥が焼きアナゴ など12巻 味噌汁は無料

人生いろんなことがある。

世の中の動きで気に入らないこともある。

この鬱憤晴らしの一つがハイキングかもしれない。山に行くことではなく、途中の何気ない会話が心を和ませてくれるのかもしれない。

もし、家で籠っていて、テレビにしろ、新聞にしろ、ネットにしろ、受け身だけで、会話のない人生を送っていたら、狂ってしまうでしょう。

そういう意味ではハイキング仲間や会社OBの仲間たちに感謝せねばならない。

昨日、たまたま会社でお世話になった故人を偲ぶ会があった。お世話になったというより、楽しい会社生活を体験させてもらったという表現が良いかもしれない。恐らく波長が合ったのでしょう。思いどおりの仕事ができたと思うし、休みには単身赴任生活ゆえ今の私の生活の基礎となる、ハイキングとか日記作成などの時間が取れた。

このおかげで老後生活は充実している。ハイキングの継続と日記作成の延長でホームページやブログのトライだ。

老後生活で後から気づいたが、一つだけ、もの足りない点があった。それは世の中の動きに無関心であったこと。世の中の動きが読めず別世界であった。これはマスコミのおかげで気づかせてもらった。正直、今の自分なりの理解が正解かどうかは何十年後かにわかると思うが今は不明。でも生きがいを十分に感ずるので私個人にとっては正解と信ずる。不本意ながら、これが本記事の一行目に続く。
  

Posted by まめちるたろう at 04:13Comments(0)パソコンまとめ