2020年12月23日
アメリカ大統領選の展開は 12/23 第二報

2000.12月 白根山から男体山と中禅寺湖(おじさんの山旅6から)
トランプさんは本当に戒厳令を否定したようで、ネットの皆さんが今後の動きを再度練り直した。
及川さん; 議会で再度選挙人を選ぶ、1/6ペンスさんが不正の理由で認可せずが可能などなど。それでだめなら戒厳令。
クマさん; トランプ暗殺計画の他、12/23にペンスさんが各州の投票結果をどう受け取るかがまずは関心事。さらに1/6の出来事をいくつか。
他、S UGIYAMAさんやHaranoさんの記事もでていた。
改憲さんが政治系チャンネルの11-20位を紹介。これまで引用してきたHaranoさん BBニュースさん カナダ人ニュースさん 月間中国(メイカさん) FiFiさん 妙仏さんも はいっているようです。皆さん、同じようなチャンネルを見ているなと感心する。好みによって違ってくるでしょう。
締めくくりとして馬渕さんのなぜこんな事態になったのかについて。ディープステートは昔から活躍していた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電気自動車は本当にエコカーか。トヨタ社長が怒る。しかも利権からみのようだ。この件は武田邦彦さんが以前より主張していたこと。本当に小*さんはどうしようもない大臣だ。
2020年12月23日
久しぶりに新型コロナの話題

2020.12.22 老人用の32インチ大画面(MACは11インチ)
以前に上久保先生は11月に三波がくるだろう。但し、ブースト(ウイルスに継続して晒していたら免疫力も追随)していなければ、被害はより大きくなるだろう。という予言だった。今回はこの所為なのか、単にPCR検査で陽性者が増えているだけなのかは?だが、間違いなく三波が来ている。重症者の推移が分からないので安易には言えないが、死亡者が他国に比し格段に少ないこと、国内で比較しても例年より格段に低いことは間違いなさそう。交通事故並みということだ。
さて、このコロナ騒ぎで経済の落ち込み、自殺者がどうなっているかだ。経済の落ち込みは言うまでもないし、自殺者も増えているはず。この状態でどうするかだ。信頼のないマスコミはどうでもいい、医者、感染の専門家、経済の専門家、政治家がどう指針を出すかだ。松田さんは上久保先生に従えということだ。基礎疾患のある人、高齢者は命に危険があるため、他と同じ行動をとるのは無理という前提で、どうするか。やはり政治家が音頭をとって決断してほしい。人の所為にするなら誰でも政治家になれる。せめてストーリーを作ってほしい。ワクチン完成まで我慢せよというのか、集団免疫説に乗るのか、はっきりせよ。
ーーーーーーーーーーーー
昨日も第三報まで投稿してしまった。
第一報は身の回りの出来事を久しぶりにアップ、第二報はネットで蔓延している戒厳令はどうか、マスコミがトランプさんがクーデターをするとフェイクを流しているので、そうでない、すでに国家転覆のクーデターが起きているので、戒厳令を出す時期を検討すべき段階というのが結論、第三報はトランプ側の情報が伝わらないので国民の理解は困難そうということと、石川さんのワシントン報告(急ぎと判断)。これで第三報に至る。
アメリカも日本もトランプさん側に言い分がマスコミやソーシャルメディアを通じては通らないので民意の形成ができないことに苦労している。日本のコロナについてはマスコミが煽っている、どういう結末を望んでるのか、アメリカ同様国家転覆かと言いたくなってくる。沈静化ではなく医療崩壊を目指している様子だ。菅政権がはっきりしない(徹底してない、自粛、GOTO、空港開放、どっちなのか)のは言うまでもない。