2018年02月18日

吹雪の比良・蛇谷ヶ峰


2018.2.17 吹雪の前の静かな登り

こんな日もあるでしょう。会社OBハイクは無事終わりました。

登りも下りも吹雪でした。全コースではなくコースの1/3くらいは吹雪でした。登りでは帰ろうかなと思う場面もありました。下りでは見る間に積もってトレースがほとんど消えそうというレベル、顔が雪で叩かれて赤くなるレベルの吹雪。

山頂直下の風の収まったところで呑気に昼食タイムをとれば、下山道にトレースはなかったでしょう。GPSの軌跡があるので心配は不要ですが、吹雪の中でGPS見ながらの下山はしたくないです。

昼食は1Hr遅れくらい、麓の「思い出の森」という炊事設備のある建物のなかでとる。雪はどんどん降っています。明日の積雪は結構あるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰宅後のチェックで羽生と宇野が金・銀でした。よかったです。しかも羽生は「日の丸」を持って喜んでいたということで、ネットではさすがと言って皆さん喜んでいました。自粛要請のJOCの役員は苦々しい顔をしていたでしょう。また、日本が好きでない人達も内心穏やかではなかったでしょう。
  

Posted by まめちるたろう at 03:29Comments(0)