2018年02月16日
パソコントラブル

2018.2.7 湖北・コハクチョウ
最近は全て順調に推移しているなーと感心していたら、しっかりとトラブルの体験です。
TVスティックではMicrosoft edge でYouTubeを見ようとするとスクリプトエラー相当でフリーズする。エラーチェックなどしたが直らず、やむなくinternet explorer で見ている。ネットで思い切り調べたが解決せず。
Macでメンテソフト(OnyX)使用中にフリーズ。ディスクユーティリティでも復帰せず(windowsのエラー修復)。High Sierraの再インストールで復帰。被害なし。すっかり壊れたのはOnyXのフリーズから強制終了もできず、SWの長押しによる終了という操作のためでしょう。OnyXの使用に自信がなくなってきた。
さらに、Macで第二段のトラブル。外付けHDDを認識しない。いろんなことをトライして、HDDもフォーマットしたためバックアップデータは全てなくなった。なんと再起動でようやく認識した。消えた分の挽回でバックアップをする。なぜ認識しなかったのかは?です。実質の被害はなしの見込み(古いバックアップデータが必要なら被害あり)。実績からしてMacで再起動が答えということは気付かなかった。
TVスティックも急なトラブルゆえ?です。windowsアップデートの所為なのかCcleaner(掃除ソフト)の所為なのか。Ccleanerは実績ありなのに。
Macの二つのトラブルはOnyXの所為なのか、実績ありなのに。いずれもわかりません。
TVスティックもMacもトラブったとしても他のパソコンでカバーしているので致命的なトラブルではない。トラブった時に復帰させるのがルーチンワークと言っていいでしょう。その意味ではTVスティックは継続、Macは完了です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平昌オリンピックのお陰で、キムヨナと真央さんの人物とスケートの違いの話題を再度閲覧する人が多いのでしょう。YouTubeの「あなたへのおすすめ」画面で真央さんが出てくる。彼女は世界の著名スケーターから今でも一目置いて愛されているようです。これからも良い人生が待っているように思えます。びっくりしたのはなぜか、当時の日本のマスコミはキムヨナにのみ注目していたらしく真央さんを冷遇していたようです。でも眼力のある世界のスケーターが真央さんを愛しているわけだから、マスコミなんてどうでもいいですね。どうも相当前からマスコミは見方がズレていたようです。