2018年04月20日
某新聞の誤報と虚報

2018.4.16 武庫川渓谷(知人の撮影分)
ある雑誌(Hanada 2018−4発行)のセレクション(別冊と同じ?)で某新聞の誤報と虚報をまとめた記事があった。この雑誌の発行のそもそもの発端は某新聞のモリカケ報道につき「戦後最大級の報道犯罪」として小川榮太郎さんが本を出版したことに対し、小川さんと出版社を訴え5000万円訴訟となったこと。
以下、記事(某新聞の誤報と虚報)の抜粋
1950.9.27の記事; レッドパージの状況下で日本共産党幹部と会見ーー虚偽と判明、社告で謝罪
1959.12.14の記事; 「北朝鮮は地上の楽園」として「北朝鮮帰国事業」が開始、その後、脱北者が地獄と報告したが、報道しない自由を駆使して「帰国事業」を継続。他新聞は止める。
1970.4.22の記事; 広岡社長(当時)が中国訪問を終え文化大革命を高く評価、その後1980.11.17の記事で文化大革命を否定するも、以前の高評価に言及せず。ーー記憶では広岡さんはC国で亡くなった。
1971.8−12月の記事; 本田勝一の「中国の旅」を連載、中国側の用意した証人の話だけで確認取材なし、日本軍の残虐非道を紹介ーー南京大虐*、彼の本がC国の日本貶め証拠品として紹介、私はうそとわかって10冊くらいの本田本を廃棄、某新聞と決別。また、彼は学歴詐称のいい加減な人。
1971.9.27の記事; 編集局長が北朝鮮訪問、金日成の言葉をそのまま報道、拉致問題が明るみになっても北朝鮮擁護
1972.2.10の記事; C国共産党の権力闘争で林彪が亡命途中で死亡するも失脚後も健在と報道
1982.6.26の記事; 教科書検定で「侵略」を「進出」などと書き換えさせたと報道、誤報とわかった後もうやむやーーK国やC国で日本が反省していない証拠として今も通用、悪質ゆえ明日の記事で再度取り上げます。
1982.9.2の記事; 済州島で韓国人女性を強制連行という吉田清治証言を記事、その後嘘とわかるが放置
1984.10.31の記事; 旧日本軍の毒ガス戦の証拠写真、誤報とわかるが「毒ガスではなかったではなく、場所が違った」とはぐらかすーー日本軍を悪者にしたい
1989.4.20の記事; アザミサンゴのKYの傷、カメラマンが付けたと判明した、謝罪記事ご社長は辞任ーー 自分のやったことなのに、日本人はとんでもないことをすると言いたかったようです。
1991.8.11の記事; 元慰安婦の記事掲載、2014.12.23に視点のずれた事実誤認の謝罪記事ーー 正式な謝罪はなく、海外では慰安婦ネタはそのまま、杉田さんなどが海外で教宣活動しているが、C国やK国の宣伝が優っているので慰安婦像は増加傾向。
2005.1.12の記事; NHK「慰安婦」番組改変、安部さんら幹部に圧力、2005.9.30圧力なしとわかり社長が記事の不十分さは認めるも謝罪なし
2005.4.7の記事; 「戦艦大和の最期」(フィクション)にある手首切りを史実のように記載ーー日本軍は残虐としたい
2014.5.20の記事; 福島第一原発事故の調査報告書「吉田調書」を入手、震災4日後に所長の命令無視して9割逃げたと報じた。9.11木村社長(当時)誤報を認め謝罪。この間、門田隆将さんが誤報(週刊ポストにて)と批判するが、逆に謝罪を要求される。ーー 海外にも伝わったニュースであり、吉田さんは死に切れなかったと思う。逆に誰に残ってもらうかという究極の選択をした様子は門田さんの書籍で報告。K国では乗組員を捨てて助かった船長(セウオル号)と同列の扱いです。某新聞の罪は重いです。
なお、慰安婦問題については、正論・特別増刊(2014ー12発行)も参照しましたが、まだ目下勉強中ゆえ上記記載もラフです。また、この冊子には某新聞の虚報、誤報(追加分もあり)もまとめて記載されています。超有名でいつも引用されるのが、南京大虐*、慰安婦、サンゴ、吉田調書、毒ガスの5つくらいでしょう。ーー この雑誌は数ヶ月前に購入していたが、読むのが辛い記事ゆえ放置していたが今回を機会に読破予定。
この某新聞が惜しげもなくつぎつぎにモリカケなどの新ネタを披露している張本人です。つぎのネタは何でしょうか。小川さんなどを被告とする初公判が4月11日に終わり、次回は6月です。どのように展開するかも楽しみです。小川さん同様とんでもない新聞と思う。
2018年04月19日
タケノコ採り

2018.4.18 タケノコ三昧の夕食 タケノコご飯、タケノコの味噌汁と若竹煮
昨日タケノコ取りに行く。
滋賀老人大学OBのおかげです。厳密には老人大学OBハイク継続のおかげです。
幹事さんはOBハイクのメンバーです。お陰様で毎年タケノコを食べることができます。
昨日の晩飯はタケノコご飯にタケノコの味噌汁と若竹煮。最高です。
実はネギと八朔もゲットしたので、ネギは昼のラーメンに、八朔は山用の元気付けのおやつとして早速、冷凍庫入りです。
先日の山菜パーティでワラビやコシアブラ、コゴミも頂いてきたので、タケノコとワラビの炊き合わせもできる。
今年はいろんなものをゲットしたという意味ではいい年です。
コシアブラはネットで調べては見るけど、菜めしに再度トライ(作ってもらう)したいと思っています。以前にタカノツメで菜めしの実績があり、美味しいとは言えないまでもいつもとは違ったものを食えたという点では良かったと思っています。今回はコシアブラがネタです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
官僚のセクハラが話題になっているようです。
知っているのは「つなぎ合わせの音声」であること、「1.5年前からで相手の女性が報道関係者」、「わざわざ別の報道機関で暴露」、「官僚は辞任」ということです。
暴露は被害者の拡大をふさぎたいとのとのことでしたが、モリカケネタの入手が目的で利用価値がなくなったという見方もできます。
加計のMさんの出会い系バー貧困調査が話題にならず、セクハラが話題になるのも興味があります。
新潟県知事の女性関係の話題も出てきました。この知事は野党推薦の知事で変わった行動でネットでも話題となっていました。この知事にふさわしい終末だと思っています。
2018年04月18日
いま、なにができるのか

2018.4.12 近江八幡・八幡山城跡
今の国会は異常です。以下、野党とマスコミの描いているストーリーを独断と偏見で作りました。
憲法改定反対のために安倍政権を倒したい。まずは支持率のダウン。
倒しました。憲法改定しないマスコミの支援もある自民党政権が誕生します。野党は政策がないので、当面はする気はないです。
アメリカは日本の意思を尊重すると思うので安倍政権が倒れた時点で距離をおき静観です。(K国静観に同じ)
C国が尖閣諸島や沖縄に入り込んできます。武力を使って来ない限りは自衛隊は何もできません。ーー 話し合いで解決します。半分づつ分けようか、それともC国領土ということで進呈しようか、あげましょう。
この辺りから野党は与党(C国の指示で政策を作成)に変身です。どんどん本土にもC国は入ってくるでしょう。C国の指示に従い解決します。選挙権ももちろん進呈です。
天皇制も崩壊させます。まず女系天皇の誕生です。結婚相手はどこぞの国の人です。もう象徴という存在はなく、単なる皇室です。いずれなくなります。「君が代」という国歌も現状に合わず消滅です。
日本国の消滅です。日本を愛する人もいなくなり、C国の完全なる属国です。憲法を維持した成果です。与党は官僚となり、いろんな役得を得て優雅な暮らしをします。官僚以外の人はいうまでもなく働き蜂です。バラ色のC国の属国、バンザイ。
朝鮮半島は以前のようにC国の属国です。
今の国会はこんな日本の未来を想像させます。
単なる妄想であることを祈っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今のマスコミはネット情報はフェイクニュースがほとんどと宣伝しています。
しかし、今のマスコミはトランプ当選、衆議院選挙の自民党勝利、沖縄名護市長選の結果などを当てることができない。むしろマスコミの望む方向に誘導している節もある。
一方、ネットでは正解話も出回っていました。ということはむしろネット情報のなかに真実があるということでしょう。そしてどの情報を信ずるかは見る人がそれまでの実績から判断すればいい。つまりネットでは自浄作用が働いているので、フェイクニュースは存在しても自ずと見られなくなる。
2018年04月17日
武庫川渓谷と大峰山

2017.4.20 武庫川渓谷・桜の園ーカリン 幾分ピンボケ
滋賀・老人大学・OBハイクで武庫川渓谷と大峰山に行く。ボケ老人ゆえしっかりとカメラを忘れてしまう。写真はそのため去年(同じ場所)の写真です。
コースはJR生瀬駅ー廃線ー親水広場ー周回路(桜の道)ー大嶺山ー周回路(どんぐりの道)ー親水広場ー廃線ーJR武田尾駅。
桜はことしは遅すぎてほとんどなし。八重桜が少し残っていました。印象的なのはもみじの新緑でした。残念ながらその写真はなし。
初めて周回路もクリアして気持ちのいい一日でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4/14の国会前の「安倍おろしデモ」はご老人と明らかに外国製のプラカードと過激派左翼の旗が目立ったようです。また、暴力沙汰もあったようです。
安倍内閣の支持率も相当下落したとの情報もありました。
一方、トランプさんが17-18日の日米会談で安倍総理の意見をもとめるとか、西欧の外交官がモリカケの騒動で頼りになる安倍総理の進退が影響することに不安をもっているとも聞いています。以上、虎ノ門ニュースの青山さんの発言。安倍さんは今や世界情勢にも絡む重要人物ですが、野党にとってはいささかも関係のない話です。
今の国会の状態の観察(足立さんの分析を参考); リークーA新聞の情報ー野党が新聞ベースで疑惑の追求(無罪を証明せよ)ー官僚の過剰防衛ーリークーA新聞の情報ー野党が新聞ベースで改竄疑惑の追求ー安倍内閣の支持率ダウンー野党はニコニコ のサイクルで回っています。その度に一日3億円の経費が飛んで行きます。
2018年04月16日
「太平洋戦争の大嘘」の読後感

2018.4.12 近江八幡・円山神社
先日「太平洋戦争の大嘘」については紹介しました。タイトルが過激ゆえ取っ付きが悪いかもしれませんが、著者(藤井厳喜さんー国際政治学者)の独断見解ではなく、元アメリカ大統領のフーヴァーさんの本(フリーダム・ビトレイド)が2011年、50年ぶりに出版され、日本語訳(裏切られた自由)も2017年に漸く出版、この本がベースとなっています。
いくつか興味の持てる点があるが、例によって自分の感想を思いつくままに列挙したいと思う。
1. これまで民主党であれ共和党であれ、アメリカが日本の戦後教育でとんでもない思想教育WGIP(ウオー・ギルティ・インフォメーション・プログラム)をしてくれたと認識していたが、ルーズベルト信奉者がメインとなって担当。ルーズベルト信奉者(民主党系統)は本の著者フーヴァーさんと異なり、コミンテルンの影響を受けていたようだーー納得。
2. 日本では戦後教育の影響を「受けた人」と「脱した人」がいて「受けたひと」が主流となっていてマスコミも主流側。同じように、アメリカではルーズベルトの考えが主流でありマスコミもこの主流側、反ルーズベルト(フーヴァー)の考えは主流ではない。民主党と共和党と大まかには分類できるようだが。トランプが徹底して叩かれているのはまさに反主流ゆえ。
3. ルーズベルトが日本を参戦させるため、追い込み戦争以外の選択肢がなくなってしまった。ハルノートに記載。
4. 海軍が敗れた時点で戦争終結を望んだが、唯一望みの天皇制の維持を認めないという無条件降伏を要求したため、敗北宣言に遅れが出て原爆投下となる。チャーチルですら、原爆不要の見解(日本に戦闘能力なし)だったが、ルーズベルトの意思を継いだトルーマンが強行。投下にはいろんな思惑があったのでしょう。でもこの投下はアメリカ国民には認めたくない一面を残したと言えないことはない。
5. この戦争で一番得したのはソ連(東欧諸国の共産化)、中国(毛沢東による共産化)、一方、損をするという点ではイギリス(植民地を失う)。アメリカは原爆投下で、アメリカとソ連の2強体制に持っていくことができた。
6. C国の視点に立てば、戦後、日本とアメリカ(保守党・共和党)と組んで欲しくないので、何が何でも日本を悪者にしたい。慰安*問題が典型的なC国の戦略。
以上が大まかな感想です。他にいろんなこともわかったんですが、省略します。
今は共和党のトランプさんが大統領であることが日本にとっては幸いです。民主党は共産圏と手を組んで日本にとってはいいとは思えない。また、C国は日本のマスコミを活用(A新聞の慰安*)して日本を悪者にしたいのがよく理解できます。アメリカに日本のことを理解してくれている人がいることがわかって、本当によかったと思っています。フーヴァーさんに感謝です。
原爆投下や戦後教育の件でアメリカに幾分かの不信感を抱いていたが、反対意見もあったというのは救いです。過激なタイトルの本でしたがすらすらと読んでいけるわかりやすい本でした。
2018年04月15日
小さなお仏壇

2018.4.10 愛宕山ーリョウブの新緑
仏壇のことは全く気に留めていなあったが、最近になり気にせざるを得なくなった。
田舎の仏壇の老朽化、放置などの事情から我が家に移動する必要があった。当然のことながら小さくせねば収容できないということでまずは小さな仏壇を調べた。多くの種類の仏壇の存在にやっと気づく。
仏壇の移動で実施せねばならなことが二つある。魂抜きと引き継ぎのものの移動(うちの場合は家系図と阿弥陀さん)。阿弥陀さんは仏具店の勧めで小さな仏壇に入るように加工してもらった。
昨日漸く小さな仏壇を入手して阿弥陀さんとともに我が家に収まった。
これで我ら老夫婦の行き先も決まったことになる。
結局のところ、我が家には「小さなお仏壇」と「小さな神棚」(お札保管場所程度のもの)ができたことになる。
2018年04月14日
windows10にアップグレード

2018.4.12 近江八幡・西の湖園地
我が家のパソコンのアップグレードはすでに済んでいて、幾分の不具合があるものの使い込んでいる。
近々、山友よりVISTAパソコン入手の予定。不要と聞いているのでwindows10にアップグレードできたら、必要な人に進呈予定。できなければ、リサイクルショップに行く。どちらに転んでも私はトライアルに満足してしゃんしゃん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、テンプラの会に参加; 天ぷらの会は会社OBの企画であり有志で山菜の天ぷらを肴としてお酒を嗜むという伝統的な会。私の参加はいろんな事情で久しぶり。思い切り山菜天ぷらを食べたとともにお酒も飲み過ぎたようです。久しぶりゆえOKとしましょう。
一昨日の八幡山、帰りに反省会に立ち寄ったのが災いして、5月鈴鹿の竜ヶ岳のシロヤシオ鑑賞の企画を合意してしまった。帰宅後日程を確認すると連荘であることがわかる。連荘は本位ではないので、どう対応するか。個人的にはシロヤシオで遅すぎた実績があるのでリカバリーしたい願望は強い。先の企画参加分をキャンセルする方向で思案中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加計の書き換え問題の件、意図的に書き換え(報道側)の気配(フォントが混在、手書きあり)もありネットで広がっている。とんでもないことゆえ今後の動向が注目です。
どこぞの省で同じような文書が出てきたようです。偶然にしては出来すぎゆえ、計画的な綿密な出来事に思えて仕方がない。上の書き換えの情報もありひょっとしてガセネタで振り回されているようにです。地道に一個一個つぶすしかないでしょう。
案の定、野党6党はうれしそうに安倍批判を展開しています。特区マターは首相案件だが、何が何でも特別にしたいようです。安倍さんの敵は強力で必死ということがよくわかる。
2018年04月13日
報道特注について

2018.4.12 近江八幡・八幡山ー八幡公園
報道特注なるネット番組(YouTube)をいつも見ている。
マスメディアでは流れない情報を得ることができる保守系の番組だ。マスメディアはアンチ保守系ゆえ、貴重な番組だ。
将来、放送法の改定で4条が削除されたら、報道特注が一つのチャンネルを確保することになるでしょう。このような番組にチャンネル権を与えることで漸く満遍なくいろんな放送が見れて、見る側がチャンネルを選択することができるようになる。現状は一方的(アンチ保守)な番組のみですから。
報道特注は全て見ようとすれば有料の会員登録が必要、残念ながら私は無料会員ゆえ有料分は見れていない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、本当にびっくりした動画を見た。立花さんが配給?している「籠池さんのお話(2017.2.19近辺)」です。3つの見積もりを出した詐欺師まがいの人であると思い込んでいたが、この動画を見て籠池さんの悪のイメージの少しは払拭された。基本的には真っ当な人です。3つの見積もりはなにがなんでも手持ちの資金で小学校をつくりたかったといいように解釈はできる。
この動画の時期は豊中市の左翼系市議が籠池さんの教育方針が気に入らず、安価に土地を入手した(いまの推定では籠池さんはゴミがあったと思いこまされていたので、本当の悪はゴミがあると嘘をついた人たちー怪しい人たちがわかっているが推定に過ぎない)ということで訴え、野党が見境なく籠池さんを追い回していた時期です。ーーー私は当時は無関心層の一人。
この後、籠池さんは野党側に寝返り反安倍のスタンスに移って行きますが、上の動画とのギャップ(保守系から野党側に)があり過ぎるので、誰かが入れ知恵して変節していくのでしょう。籠池さんは何としても小学校は作りたかったがゆえに変わったのでしょう。誰かが操作しているはず。いずれいつかご本人は全て話すでしょう。ーーー籠池さんが国会に出て野党側のスタンスになってから、私はマスコミの報道に疑問を持ち出した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の二つの話題(報道特注の解釈と立花さんの真相究明)は本来ならモリトモで同じ路線のはずだが、実は報道特注では立花さんの説が話題にならない。個人的には傍観者的な言い方だが、大いに興味のもてる(立花さんは某政党が背後にいると推定)ところです。いずれなぜかはわかるでしょう。はっきり言えるのは安倍政権とは関係ないところで値引きが決まっていること。
きのうの記事で追記しておきましたが、愛媛県知事は記者会見の席上で「首相案件」の意味合いを表明していたが、記者たちの意向にそぐわないため、テレビでの放映はなし、また、税金を使って野党6党が愛媛県に行くとの声明に対し、知事はパフォーマンスなら来るなと牽制したが恐らくいくのでしょう。なぜなら行くことが意気込みを伝えるパフォーマンスであり、マスコミは嬉々としてテレビで伝えることがわかっているから。本当にわかりやすい小学生でもわかる野党の行動です。他にすることがないのでしょう。
2018年04月12日
迷惑はがき

2018.4.11 迷惑はがき
我が家に配達された迷惑はがきの対応法ーー ご参考
先日写真のハガキが配達された。内容に心当たりがなくいつものように電話番号をネットで調べる。
https://sagihigai-matome.com/0367326792
http://blog.livedoor.jp/higaitaisakushitsu/archives/8332307.html
などいくつかの情報が得られます。要は詐欺ハガキのようです。
すでにTELしていたら上記サイトに相談することも一つの方法だが、正直これらサイトも?ゆえ、「法務省」とか「消費者センター」のTELなどを別の方法で調べて相談するのがBESTでしょう。
上記サイトとハガキがグルの可能性もあるので要注意です。要はネットで調べることで詐欺っぽいことがわかれば無視が対応策としてはBESTでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A新聞ー小川裁判; 被告側(小川さん)から準備書面の提出、次回は6/13 A新聞の反論書面の提出。
加計: 首相案件と言われ一面トップを飾ったものは職員のメモだったようです。職員の判断で記載されたようですが、特区対応という意味では確かに首相案件です。
追加 19:45ーー 愛媛県知事の記者会見の模様はマスコミにとって益はなく無視したようです。加戸元知事の時の扱いの再現です。報道しない自由を利用しています。
自民党の Iさんのことはネットで相当盛り上がっています。歴史的には Iさんは裏切り行為の常習犯だったようです。私はそこまでの認識はなく、マスコミに持て囃されて安倍さんの背後を責めるのはうまいなと思っていましたが、歴史的には確信犯と知り理解できました。
リークの件; 渡辺さんが国会で質疑(検察からリークはないと法務省が回答)、中身は夕刊フジで公開されたようです。どう展開するのか。
モリトモのゴミ; 2回目のゴミがなかったということは、野中中央公園にも第二のゴミがなかったことになり、なぜ14億2000万が14億も値引きされたのかも注目される。それでも2回目のゴミの有無はS弁護士に確認がいる。なぜなら、彼が言い出しっぺを知っているはずだから。言い出しっぺは断じて財務省ではない。値引きしたくなかったはずだから。また、籠池さんは賃貸で合意して満足していたから籠池さんでもない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井厳喜さんの「太平洋戦争の大嘘」という本を読んでいる。以前から日本が追い込まれて戦争になったという認識(最近)は持っていたのだが、この本でアメリカのルーズベルトの悪行が記載されており興味深く読んでいる。但し、悪行はフーバーの遺稿に記載された内容であり、藤井さんの推論ではない。まだ半分くらいゆえ、戦後の処理なども記載されていると思う。日本人のすごさに感心しており、自慢できると思う。C国やK国のとんでもないプロパガンダは嘘の塊と本当に思える。
2018年04月11日
春の愛宕山ーつつじ尾根

2018.4.10 愛宕山ーつつじ尾根
愛宕山は記録を取ってから16回の実績があるが4月は初めて。
春のツツジ尾根は初体験、ツツジ尾根の由来が良くわかりました。1hrくらいツツジが連続します。大いにびっくりです。
当初の予定ではタムシバ広場に行ってタムシバ満喫のプランだったが、リーダーに下見の結果、倒木などの障害がありかつ、砥石谷の様子が把握できていないとのことで中止となり、ツツジ尾根下山となった経緯がある。
物事は何が幸いするかわかりません。結果オーライの山行でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加計絡みで新文書がでたようです。内容はまだ正確に把握していないのでいずれ報告します。A新聞の次のターゲットが加計ということなのでしょう。確か以前にA新聞は次の切り札を持っていると記事にしたこともありました。この件なのでしょう。立憲民主のTさんがまた証人喚問と吠えていました。証人喚問の好きなおばさんゆえ仕方ないです。このおばさんの正体をいつか紹介したいと思います。
沖縄の反基地絡みで昨日1件判決がでました。いずれこの件も紹介します。でっち上げの事件(反基地派が一般道に検問所を設けて通過する車を検問、ここでの暴行トラブルーニュース女子でも取り上げたかも)ですが、地裁は本来の被害者(通過する車の運転者ー依田さん)側に罰金刑を課しました。控訴すると思うので高裁での裁判となります。
昨日紹介した記事(リーク元)は結局マスコミでは伝えなかったようです。無視したら次のステップに移ると聞いていますので、いずれ目に触れる機会が出てくるでしょう。
本日がA新聞が訴えた裁判(被告:小川榮太郎さんと飛鳥新社)の初日です。今後が楽しみです。
野党は国会で好き放題状態; あるときは官僚に忖度させる、あるときは官僚にシビリアンコントロールできていない、使い分けですか。安倍さんに対しファシズムと言ったりナチズムと言ったりしてますが、本当にそうなら発言者は即逮捕でしょう、生きているのはそうでない証なのでは。日本では民主党政権の復活は可能な国です。マスコミも復活を望んでいるが、国民が凝りているということでは。