2018年04月15日
小さなお仏壇

2018.4.10 愛宕山ーリョウブの新緑
仏壇のことは全く気に留めていなあったが、最近になり気にせざるを得なくなった。
田舎の仏壇の老朽化、放置などの事情から我が家に移動する必要があった。当然のことながら小さくせねば収容できないということでまずは小さな仏壇を調べた。多くの種類の仏壇の存在にやっと気づく。
仏壇の移動で実施せねばならなことが二つある。魂抜きと引き継ぎのものの移動(うちの場合は家系図と阿弥陀さん)。阿弥陀さんは仏具店の勧めで小さな仏壇に入るように加工してもらった。
昨日漸く小さな仏壇を入手して阿弥陀さんとともに我が家に収まった。
これで我ら老夫婦の行き先も決まったことになる。
結局のところ、我が家には「小さなお仏壇」と「小さな神棚」(お札保管場所程度のもの)ができたことになる。