2018年04月13日

報道特注について


2018.4.12  近江八幡・八幡山ー八幡公園

報道特注なるネット番組(YouTube)をいつも見ている。

マスメディアでは流れない情報を得ることができる保守系の番組だ。マスメディアはアンチ保守系ゆえ、貴重な番組だ。

将来、放送法の改定で4条が削除されたら、報道特注が一つのチャンネルを確保することになるでしょう。このような番組にチャンネル権を与えることで漸く満遍なくいろんな放送が見れて、見る側がチャンネルを選択することができるようになる。現状は一方的(アンチ保守)な番組のみですから。

報道特注は全て見ようとすれば有料の会員登録が必要、残念ながら私は無料会員ゆえ有料分は見れていない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、本当にびっくりした動画を見た。立花さんが配給?している「籠池さんのお話(2017.2.19近辺)」です。3つの見積もりを出した詐欺師まがいの人であると思い込んでいたが、この動画を見て籠池さんの悪のイメージの少しは払拭された。基本的には真っ当な人です。3つの見積もりはなにがなんでも手持ちの資金で小学校をつくりたかったといいように解釈はできる。

この動画の時期は豊中市の左翼系市議が籠池さんの教育方針が気に入らず、安価に土地を入手した(いまの推定では籠池さんはゴミがあったと思いこまされていたので、本当の悪はゴミがあると嘘をついた人たちー怪しい人たちがわかっているが推定に過ぎない)ということで訴え、野党が見境なく籠池さんを追い回していた時期です。ーーー私は当時は無関心層の一人。

この後、籠池さんは野党側に寝返り反安倍のスタンスに移って行きますが、上の動画とのギャップ(保守系から野党側に)があり過ぎるので、誰かが入れ知恵して変節していくのでしょう。籠池さんは何としても小学校は作りたかったがゆえに変わったのでしょう。誰かが操作しているはず。いずれいつかご本人は全て話すでしょう。ーーー籠池さんが国会に出て野党側のスタンスになってから、私はマスコミの報道に疑問を持ち出した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の二つの話題(報道特注の解釈と立花さんの真相究明)は本来ならモリトモで同じ路線のはずだが、実は報道特注では立花さんの説が話題にならない。個人的には傍観者的な言い方だが、大いに興味のもてる(立花さんは某政党が背後にいると推定)ところです。いずれなぜかはわかるでしょう。はっきり言えるのは安倍政権とは関係ないところで値引きが決まっていること。

きのうの記事で追記しておきましたが、愛媛県知事は記者会見の席上で「首相案件」の意味合いを表明していたが、記者たちの意向にそぐわないため、テレビでの放映はなし、また、税金を使って野党6党が愛媛県に行くとの声明に対し、知事はパフォーマンスなら来るなと牽制したが恐らくいくのでしょう。なぜなら行くことが意気込みを伝えるパフォーマンスであり、マスコミは嬉々としてテレビで伝えることがわかっているから。本当にわかりやすい小学生でもわかる野党の行動です。他にすることがないのでしょう。
  

Posted by まめちるたろう at 03:59Comments(0)ネット