2018年04月17日

武庫川渓谷と大峰山

武庫川渓谷と大峰山
2017.4.20 武庫川渓谷・桜の園ーカリン  幾分ピンボケ

滋賀・老人大学・OBハイクで武庫川渓谷と大峰山に行く。ボケ老人ゆえしっかりとカメラを忘れてしまう。写真はそのため去年(同じ場所)の写真です。

コースはJR生瀬駅ー廃線ー親水広場ー周回路(桜の道)ー大嶺山ー周回路(どんぐりの道)ー親水広場ー廃線ーJR武田尾駅。

桜はことしは遅すぎてほとんどなし。八重桜が少し残っていました。印象的なのはもみじの新緑でした。残念ながらその写真はなし。

初めて周回路もクリアして気持ちのいい一日でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4/14の国会前の「安倍おろしデモ」はご老人と明らかに外国製のプラカードと過激派左翼の旗が目立ったようです。また、暴力沙汰もあったようです。
安倍内閣の支持率も相当下落したとの情報もありました。

一方、トランプさんが17-18日の日米会談で安倍総理の意見をもとめるとか、西欧の外交官がモリカケの騒動で頼りになる安倍総理の進退が影響することに不安をもっているとも聞いています。以上、虎ノ門ニュースの青山さんの発言。安倍さんは今や世界情勢にも絡む重要人物ですが、野党にとってはいささかも関係のない話です。

今の国会の状態の観察(足立さんの分析を参考); リークーA新聞の情報ー野党が新聞ベースで疑惑の追求(無罪を証明せよ)ー官僚の過剰防衛ーリークーA新聞の情報ー野党が新聞ベースで改竄疑惑の追求ー安倍内閣の支持率ダウンー野党はニコニコ のサイクルで回っています。その度に一日3億円の経費が飛んで行きます。

同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 04:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。