2022年01月16日

ラジオを聴く


2022.1.14 雪の太郎坊宮

車ではラジオかCDかを聴く。

ラジオはほとんどがFMだ。当然ながら私の住む世界とは別の話で盛り上がっている。歌手の動向、3回目ワクチンは打つべきというコメンテーターの登場、三密を避ける、マスクをしっかりしよう、芸能人の動向、なんとか株の感染者が激増しつつある、などなど。こんな内容を聞いていたらワクチンもい打ちたくなるでしょう。マスクも高級マスクを買わねばとなってくるでしょう。

ネットでは最近の情報では、アメリカの連邦最高裁でワクチン強制はだめという判決が出たり、イギリスでワクチンは自己免疫機能損傷と政府が発表したり(引用先のワクチンのデマの項参照)、ワクチンに否定的な情報が拡散している。

テレビではワクチン被害もぼちぼちと報道するようになっていると聞く。それでも何々株の感染者が増えているとも報道するので、被害の話はどこかに飛んでいってしまう。

以前に中村先生(神戸の医者)のブログで、今の状況でもワクチン肯定派はワクチンに飛びつく一方、ワクチン否定派は被害状況は当然のこととして感度も鈍くなっていて、両者平衡状態ということを言っていた。そして課題はこの平衡状態の打破の方法だ、と悩んでいた。なんせ、ワクチン肯定派はワクチン被害を見ようとしないゆえに、挙げても無駄の状況にある。

ーーーーーーーーーー 久しぶりに井上節を聞く。政府がいかに酷いことをやっているかもわかる。購入計画の都合でワクチンを消費せねばならない。それが子供にいく。ほとんど悪夢に近い。
松田さん; 井上先生がオミクロン株はほとんど風邪と断言、3回目接種はとんでもないこと。!Hrの動画ですが是非見てください。ーー コメントを見ているとまさに中村先生の発言通りと思う。わかっている人は多いのだが、そこでストップで他に伝わらない。FMの3回接種推奨が支配的なのだろう。日本のみでなく世界の悲劇が展開中。
新地球さん; ジュディノート(1/15 参考)
  

Posted by まめちるたろう at 04:14Comments(0)車旅オーディオ