2019年03月12日

windows10 クリーンインストール その2


2019.3.8 鈴鹿の森庭園

きのうはクリーンインストールの詰めということで、フリーソフト数種類を組み込み、バックアップ対応についても手を打った。

バックアップ対応についてはこれまでも都度実施してきたが、非常にわかりやすい資料もあり、大いに参考になった。

意外に実施していない可能性があるのが復元ポイントの作成。初期設定では「システムの保護が無効」となっているので要注意。

今回(東芝win7)は2台目のクリーンインストールだが、前回(ソニーwin7)はダウンロードから即、windows10になったと記憶しているが、今回はダウンロード即はダメ、セットアップツールのUSBからの立ち上げもダメ(立ち上がったがクリーンインストールは失敗)で、結局はBIOSを操作してのUSBブート方式(2-3回のトライアル後)で漸く成功。

今回はクリーンインストールとバックアップ対応の2点につき、大いに勉強させてもらいました。もっとも、本当に順調に動くかどうかは様子見が必要でしょう。

ここまで実績を積むと、娘持参のもう一台の東芝win7にもトライしたいと思う。このパソコンもアップグレード失敗(3年前?)のパソコンゆえ、クリーンインストールしかないでしょう。来年の1月にはwin7のサポートもなくなるので切り替えしかないでしょう。
  

Posted by まめちるたろう at 02:13Comments(0)パソコン