2017年07月20日

山のグループの悩み


2017.7.19 比叡山・横川

きのうは梅雨明けだったようです。少し涼しい比叡山を歩いていました。

山での気温は25度くらいだが、汗を掻いているので結構涼しい。先日の比良でのバテバテとは異なり大いに元気でした。

下山後は少しだけビールを飲みにお好み焼き屋に立ち寄る。

参加したメンバーはふたつの山の会の運営に関与するメンバーだったので、それぞれのグループの問題点を話し合った。

残念ながら問題点をずばりいうことはできないが、要は会の運営に苦労している点(金銭面)、運営に管理していないグループについてそのグループの危機感は感ずることができないという点(危機感は運営メンバーにのみ共有化され、他メンバーには伝わっていない)。

わたしの関係する山のグループは悩んでもしかたないので行くとこまで行こうというスタンスで共有化している。要は、山好きなものの集まりという初心(会費ゼロ、会報誌なし)に戻って再スタートというところまで開き直っている。

相性のいい、こじんまりしたグループゆえなんとか維持したいという願望は運営するメンバーが共有しているので、初心に戻る以前になんらかの手立てが取られるはずだ。

それ以前の問題(これまで議論してこなかった新規のテーマ)については来月の会合にて話題提供のつもり。

追記
先日の店頭展示品で購入した安価洗濯機は順調に稼動しています。
  

Posted by まめちるたろう at 06:46Comments(0)