2016年06月07日
梅雨のはじまり

2016.6.6 比叡山・延暦寺 コアジサイ
梅雨も本格的となり、外に出歩きにくい状況になってきました。
朝からタブレットGPSの軌跡の解析をし、「おじさんの山旅4」で報告しました。結論としては感度の悪いGPS並みの軌跡であったということです。但し、わたしの使い方が間違っていなければの結論です。
GPSの受信のアプリも新規に導入して、タブレットGPSの感度をチェックしたつもりですが、予期した結論は得られず?状態が継続しています。ここで感心したのがアプリなるものの完備状況です。いろんなアプリがあることに遅まきながら感心しました。
地図ロイドや山旅ロガーにどっぷり浸かったおかげでタブレットと相当親しくなりました。夕方には漸く自分のHPをタブレットで閲覧しました。これまでは余裕はありませんでした。トップ画面も幾分いじることができました。ここまでくるのに1か月かかりました。
田舎から持ち帰ったXPパソコンとゴリラナビを処分しました。得られた収入は500円でした。
今週の晴れ間があるのかどうかは?ですが、朝の天気予報で足腰の鍛錬で比叡山にでも行こうと思っています。
雨ならタブレットカーナビの実績つくりで車でうろうろするかな??