2021年03月17日

腰痛再発?


2021.3.15 哲学の道ー河津桜

先日のウォーキングが悪かったのか、それとも他に原因があるのか、腰痛になり、本日の山行は中止とさせてもらう。

数ヶ月前の腰痛の再発だ。あの時はマッサージで直したつもりだが、自然治癒かもしれない。今回は自宅療養・柔軟体操で様子見をする。腰といったが、脚の付け根がぼきぼきいう側の脚ゆえ、これも効いているかもしれない。本来なら早めに治すべきだが、それなりの歳ゆえゆっくり様子見で治しましょう。

さて、いつもの話題に戻ろう。最近のトランプさんを取り巻く状況は良くないようだ。子供救出作戦が依然継続しているようだし、悪い宇宙人にも苦しめられているようだ。但し、プーチンさんが助っ人に乗り出したとも聞くのでいいように進むでしょう。

一方、機密解除・デクラスが一向に進展しないので、私も含めたトランプ支持派が辛い立場にある。非難されても「そうだな」というしかない。そういっても、量子金融システムへの移行とか、逮捕劇(日本では?)も明らかに進んでいるように見える。銀行トラブル、聖火ランナー辞退、番組再編、解散総選挙の噂、地震多発、ヘリの飛行が頻繁など関連ありそうな出来事もある。

マスコミも機密解除らしきことをニュースで取り上げつつあり、おやっと思う人もいるかもしれない。バイデンの目の色が違うことをキャスターが喋ったり、こんなアニメはだめだろうというアニメが放送されたり、ちとコントロールが甘くなっていそうだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
松田さん; 日本はマスコミへの信頼度が異常に高い=幸福度も低い(暗いニュースが多い)
BBニュース; ワシントンからの連絡役で活躍してきたが、一向にトランプ側の意向通りに進まないため視聴者からのクレームが多かったのでしょう。ご本人は役を降りると宣言。コメントは暖かい。ーー 辛い立場だったと思う。でもコメントする連中も大人が多い。落ち着いている。自分の選んだチャンネルは自己責任と明言している。やはりネットの連中は視野も広く物事の推移をじっくり見ている。
張陽さん; トランプの業績を讃えるアラバマ州より賞。
  

Posted by まめちるたろう at 04:17Comments(0)健康ウオーキング

2021年03月16日

琵琶湖疏水ウォーク下見 その3


2021.3.15 琵琶湖疏水・蹴上付近

昨日は先日の計画通り、蹴上から夷川発電所から鴨川に行き、蹴上に戻って、哲学の道ー疏水分線(北ルート)ー紫明堀川まで。夕方の用事もあり早めのスタートとした。概ね4Hr・15Kmのコースだった。

トピックめいたものを数点いうと、桜はちらほら程度、もちろん早咲きの桜は咲いており満開だった。北大路通り合流地点までは疏水沿いの散歩道という雰囲気があるが、紫明通りにはいると暗渠となり、しかもなぜか、その暗渠の上の公園も閉鎖されていて、疏水沿いの散歩道とは程遠い。

疏水沿いは桜もあり、桜の季節には大いに楽しめると思う。

これで北コース、南コースいずれも体験したことになる。北コースは北大路通りまでは疏水沿いの桜の散歩道(疏水分線)を歩ける。南コースは鴨川から分かれて運河となってからは桜の散歩道となるものの、水量次第では幾分違った雰囲気になるだろう。また、濠川運河の一部は運河沿いが通行不可ゆえ、街中を歩くことになる。

結論を言えば、北コースは北大路通りから北大路駅に逃げるコースが推奨、南コースは濠川運河の分岐で南ではなく東に抜けるコースが推奨。さらに言えば、一日コースという点では大津ー蹴上を加えておけば、北コースなら20Kmコース、南コースなら25Kmコースが組めるでしょう。短いコースのみの場合、南コースは伏見(濠川沿い)で時間を潰せるが、北コースは暗渠が最後ゆえ、インクラインー南禅寺ー哲学の道で適当に時間調整がいるでしょう。もしくは暗渠になってから植物園もいいと思う。いろんな桜が楽しめるだろう。

楽しくコースの勉強ができました。琵琶湖疏水の存在に感謝。

ーーーーーーーーー
なるとさん; なぜか使用されない治療薬伝説や昔話は本当にあった話かもしれない
  

Posted by まめちるたろう at 04:29Comments(0)ウオーキング

2021年03月15日

日本を良くしたい人たち


2021.3.11 琵琶湖疏水・鴨川運河ーボケ

タイトルはちとオーバーだったかもしれないが、昨日YouTubeで出会った人たちは日本をなんとかしたいという熱意があった。と同時に2021年を強調していたように思う。

見たのは「羽賀ヒカル神社チャンネル」だ。たまたま、羽賀さんが女性と対談しているトップ画面だったので、なんだろうなと見たら「日本を明るくしたい」という、Honamiさんという女性が相手だった。

このチャンネルはおそらく神社を絡んだテーマで見たことがあったはず。若いのに神社を前面に出して語る人だ。Honamiさんは潜在意識の変革をテーマにYouTubeや本、講演で活躍されているようだ。今回も洗脳された脳を自立、活性化して自分を変革しよう、日本を明るくしようというような内容と理解。羽賀さんと共通するのは神に対する日常的な感謝の気持ちを持っていることでしょう。そして、違和感のある今を変えようという意識かな。

このチャンネルの内容が気に入ったので、二之湯武史さんとの対談も見た。二之湯さんは滋賀で嘉田さんとも戦った自民党の代議士の経験者だ。彼も若い人だが、神に対する感謝の気持ちを持ち、かつ、日本をこれこれしたいという目標も持っている。今の政治家は小選挙区という状況もあり、考え方がどんどん狭くなっていると嘆いていた。

実は2021年で変革ということで、トランプさんも関係ありかなという思いもあったが、どうも関係なさそう。なぜ2021年かは不明。占いの専門家たちは地(土)の時代から風の時代ということで2020-2021年をすごく意識していたが、羽賀さんのゲストたちはたまたま2021年だったようだ。

でも彼ら3人に言えることは自分たちが変わらないと日本は変わらないという思いが強く、かつ、自分たちの存在は周りがあってということで、神や自然への感謝をずっと持ち続けていることでしょう。別の言い方をすれば、奢りがないとか謙虚とかが感じられる。一方、神を敬う人に共通しているのは日本人に対する誇りを持っていると思える。奢りではなく自覚であり、歴史の重みを思う気持ちだ。

私は正月の初詣は恒例行事としているし、山や里歩きの時も寺社に立ち寄った時は、常に「お願いではなく、感謝をしている」だけだ。「いつもありがとうございます」だ。トランプさんに対しては「お願いと感謝」かな。

ーーーーーーーーー
Ryuさん; 最近見ているチャンネルです。沖縄の方。プーチンがトランプの助っ人で活躍というお話、宇宙人の話ゆえ、信ずる信じないご自由に。トランプの計画を妨げている原因の一つでしょう。
なるとさん; ルーマニアの地下施設は誰が作ったのか
なるとさん; 気になる標章、その組織の成り立ちを反映か。
8:00 なるとさん; ミャンマーでついに機密解除ーアウンサンスーチーの悪行が公開
8:00 サムケンさん; ワクチンの接種率が好成績のイスラエルの状況
  

Posted by まめちるたろう at 03:47Comments(0)ネット日本

2021年03月14日

最近のネタ 3/14 第二報

ーーーーーーー
やはり「コロナの正体不明」(第一報の沖縄の記事)がダントツでしょう。不明なのにワクチンも不思議。個人的には疑問もあるのでスッキリしたわけではない(去年の世界の医療崩壊はなんだ)。おそらく専門家なら答えを出せるだろう。以前に話題に出した「コロナ=5G+ソフトメタル」という式が必ずしも嘘ではないと思えてきた。

共和党がトラさんを宣伝に使って資金集めをしていることに、トラさんが釘をさす。理由は簡単、トラさんの弾劾に賛成するような連中に利用されたくないという当たり前の発想による。ーー 及川さん

バチカンが資金難で募金を募る。バチカンの金庫から金(きん)を回収した影響なのか、バチカンがピンチになる。ーー 連邦ニュース

量子金融システムへの切り替えが公然の秘密となってきたようだ。みずほのトラブルに代表される金融機関のトラブルが発生しているようだ。今後の銀行がどう変わっていくかはまだわからないが、有能な銀行員が退職しているようなので、なくなるか、減っていくのでしょう。ーー またたびさん

最近知ったチャンネルで「日本最後の巫女」がある。帰化したカナダ人のジャーナリスト・ベンジャミンさんのお話がメインのようだ。まだ、聴き始めゆえ信頼性については今後の視聴内容次第だが、間違いなく日本視点に立っての発言となっている。とりあえずこんな意見もあるなという紹介です。今回の内容は311の地震がテーマですが、悪いやつは成敗されるというお話です。

緊急放送もあるのかないのかわからない状況になってきた。アメリカではトランプとバイデンで人気の差が歴然としている。ツイッターかYouTubeかは忘れたが、数千万と数万の差ゆえアメリカ国民の選択ははっきりしている。民主党はバイデンを見限りハリスに置き換える算段だが、国民はどう見るか。一方の日本はノーテンキゆえ、「来月バイデンー菅会談あり」で盛り上がっている。

今は非常に面白い状態だ。世の中がNESARA・GESARAの仕組みに変化しつつあるが、ほとんどの人は全く気づいていない。が、知っている人はそれなりの行動をしている。アメリカのマスコミは依然としてホワイトハウスがあるがごとき報道を繰り返す。いずれ破綻すると分かっているのに従っている。日本の報道も同じだ。子供の救出劇は扱ってはいけないゾーンだ。これを扱えば、なぜ子供がそんな状況にあるのか、誰が恩恵に預かっていたのか、誰が逮捕されたかをすべて言わなくてはならない。すなわち、いわゆる陰謀を暴露する事態になる。

冒頭のコロナも然りだ。先述したように私もスッキリはしていないが、間違いなく「とんでもない感染症」とは程遠いものだ。大したものではないものがインフルエンザより怖いとマスコミが伝えるが、科学的には証明されていないとんでもないものだ。アメリカの17州でマスク不要の結論が出た。要は最悪でもインフル並みということだ。まして、死者が桁違いに少ない日本でなぜ緊急事態宣言か、本当に不思議な日本。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9:45 松田さん; このチャンネルでは日本人には免疫ができている、むしろウイルスに晒して抗体を更新させるべきというスタンス。前段のコロナウイルスそのものが存在しないという説とは全く反する考えだが、ワクチン不要という点では合致する。
  

Posted by まめちるたろう at 08:17Comments(0)ネット世界の動き

2021年03月14日

琵琶湖疏水ウォーク その2


2021.3.11 蹴上発電所

昨日報告したように、蹴上から白川経由で伏見に行った。疏水沿いという視点では夷川発電所経由が良かったかもしれません。白川の柳と石橋が好きゆえにどうしても白川に行きたくなる。

昨日は時間を割いて、蹴上ー伏見コース(南コースと略称)と哲学の道ー北白川疏水分線ー堀川紫明コース(北コースと略称)を図書館で借りた本で勉強した。

南コースで新規に知ったことは伏見インクラインの存在、確かにあそこは複雑な地形だった。北コースも散歩コースらしく整備されているようだ。但し、下鴨の西の紫明通りのウォークの様子が?だ。一度行ってみたいと思う。

夷川発電所近辺の疏水巡りと北コースで再度計画したいと思う。AMの都合が悪い日が多いので、また半日コースとしてトライすることになるだろう。

もともとウォーキングは嫌いではないが、登りがないので「楽ちん」と思えるようになってしまった。加齢を感ずる。

事情があって、この機会ゆえ他のウォーキングコースも検討してみた。山背古道、当尾石仏巡り、湖東三山、猪名川(伊丹空港)、武庫川渓谷、大阪奈良の古墳群巡り、宇治の山、山の辺の道・北、高取城跡など色々と浮かんできたのでほっとする。

山コースの自信が萎えてきたので、里コースに変更すべきと真剣に思案中だ。とりあえず一安心。

ーーーーーーーーーーー
張陽さん; トランプの人質救出作戦とは、張陽さんらしい取り上げ方をしました。子供の救出もそうだが、アメリカ人ファーストそのものの行動と思う。

座間在住の強者; コロナは存在しないのでワクチン接種は不要という裁判を申請。結審するまでワクチンは打てずかな。座間から全国に広がることを期待。要は国がコロナの存在を科学的に立証できていないから、劇薬指定のワクチンを打つのはとんでもないという言い分。今後の展開は予想できず。

なるとさん; 上の記事はなるとさんの記事より入手。頭が混乱しそうだ。
  

Posted by まめちるたろう at 05:12Comments(0)ウオーキング

2021年03月13日

琵琶湖疏水ウォーク下見 


2021.3.11 鴨川(鴨東)運河沿いのモクレン

4/1に琵琶湖疏水桜ウォークを予定している。事前予約不要、現地参加ゆえ、人数は不明。一人旅もよかろうという呑気なウォークだ。

琵琶湖疏水ウォークの場合は大津から蹴上までが主たるルートであり、車道歩きもあるが蹴上からは北コース(北白川ー松ヶ崎)と南コース(鴨川ー伏見)も行ける。今回は初めて南コースを企画。蹴上ーインクラインー白川(疏水ではない)ー鴨川ー鴨東(とうとう)運河(鴨川運河)ー濠川運河ー伏見港公園ー中書島駅、概ね15Kmだ。

初めてゆえ3/11下見に行く。今後の予定、天気など加味して思いつきで昼前に出発する。準備はGPSとお茶と解凍弁当。出発も遅く時間が読めないので最悪はもう一回来ないと駄目かなと予想する。

が、実際には余裕で中書島に着く。感想をいくつか、大津ー蹴上間と異なりトイレが少ない。道中、柳、桜は十分に楽しめる。但し、ふたつの運河は綺麗ではない、澱んでいた。ベンチは至る所にあり、休憩などは問題なさそう。白川(柳)や鴨川(桜)の雰囲気は期待できそう。濠川運河は運河沿いの道もないので南の伏見港公園に向かうより、運河の分岐から東の観月橋方面の川沿い(桜)が八幡堀相当(のはず)ゆえ良さそう。ーー 下見の成果

こんなところが総括だ。概ね4Hrかかったが、人数が多いとトイレとか、おしゃべりしながらと考えるとまた、インクラインの桜鑑賞30分も加えると6Hrはかかるだろう。救いは京阪沿いゆえ、途中離脱が可能なこと。帰りは中書島から特急で三条まで15分、4Hrかけて行き、帰りは15分、便利です。

ーーーーーーーーーー
琵琶湖疏水の案内 、水道局版の琵琶湖疏水

ーーーーーーーーーー
地球連邦ニュースさん; 子供救出が続いている。
  

Posted by まめちるたろう at 03:58Comments(0)ウオーキング

2021年03月12日

ワクチンのこと


2021.3.8 希望ヶ丘・花緑公園の桜

先日、希望ヶ丘の山に登ってきた。例によって大いに疲れる。加齢による疲れと自分に言い聞かせる。

歩きながらの会話が聞こえる。いつまでこのコロナ騒ぎが続くのか、ワクチン打ってスッキリしたい、などなどの話題だった。

私は聞くだけで何も言わない。言ったとしても結局は彼らはテレビ人間ゆえ、ワクチンを打つ方向に進むのは見えている。

繰り返しになるが、そもそもこのコロナの正体が不明だ。サムケンさんが厚労省に問い合わせるが返事が来ないらしい。

一方で、このコロナによる被害の実態が分かってきた(井上先生)のに、依然として、三密とマスクだ。井上先生はむしろトイレのノブの洗浄(ウイルスが大腸で増殖が多い)が大事という。武田先生は当初からこの説(空気感染ではなく接触感染支配)。

加えて、日本では死亡率は他国に比し格段に少ない状態。この状態で「得体のわからぬワクチンを使うか」という疑問が出てくる。ワクチンが?説はネットではいくつもある。サムケンさんのチャンネルミーシャのチャンネル石原真理子さんのチャンネルなど多数あり。

彼らは所詮素人(ミーシャは東洋医学専門)ゆえ、専門家の意見を聞いての見解だ。先に紹介した井上先生は専門家として時期尚早という意見だった。

これらに加えて、いわゆる陰謀論絡みの説も多くある。但し、コロナを作った連中が陰謀と言っている可能性大ということに留意が必要。混乱を避けるため、この視点の意見は今は無視するが、トランプさんの対応策が絡んでくる話になる。

ワクチン慎重論者及び「陰謀ではないという論者」の結論は個人個人で判断せよということだ。情報は提供した、あとはそれぞれの判断ということ。これは今の厚労省の結論も同じ。結局はテレビ人間とネット人間がそれぞれの持っている知識から打つ打たないを決めるということだ。テレビ人間とネット人間が言い争っても無駄、かたや「ネットはフェイク」、かたや「テレビは情報操作装置(世論誘導装置)」と立場が全く違う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるとさん; 変化が進行中です。不正選挙、コロナロックダウン。
6:15 神谷さん; ワクチンを語る(武田さん)
8:20 なるとさん; 情報開示が進んでいる
8:20 及川さん; 公*党もわかりやすい政党になってきました。露骨です。
  

Posted by まめちるたろう at 05:17Comments(0)健康

2021年03月11日

パラレルワールド その3


2021.3.8 三上山をバックにサンシュユと梅

以前2/10にパラレルワールド・コロナ編を書いた。どこかで、その2を書いたつもりだったが、どこに行ったか?

昨日、アップしてから次のネタを思案したが、なかなか浮かばない。今は本当に待ちの状態としか言いようがない。

今、電波オークションとか、C共対応とか、K国対応とか、蓮舫が何何した、総務省接待で大手企業がどうとか、巨大地震の恐れとか、言われても、それよりは、トランプの動向が最も注目だ。

アメリカでも選挙不正問題でまた、最高裁拒否とか、いろんな違反行為が露呈したとか、色々あるが、結局はトランプの動向がどうかだ。

こんな時はお出かけが一番だろう。昨日は山の行事だったが、本日からフリーにしてウロウロしようと思う。

さあ、もう一つの世界は骨部分(仕組み)はどんどん進んでいるようだが、現実の世界での征伐がどうも順調には進んでいないようだ。どこまでやれば終わりかということが見えてこないのだろう。逮捕された連中の情報でどんどん広がっているのかもしれない。子供救出が絡んでいるゆえ、爆破すればいいという簡単なことではないはず。

これに対応するかのようにQからの情報も激減している。恐らくそれどころではないのだろう。トランプさんもCPAC以降、動きが見えにくくなった。先日軍関係の人が苦労していると発言していたが、まさにそうなのだろう。

現実の世界でもいろんな問題が出ているが、まずは地下攻略しかない。信じて待つしかない。

このおかげでテスラの「369の法則」のような得体のわからぬことの存在も知った。なるとさんが時々、例えば911を9+1+1=11=1+1=2の類の計算をしていたが、なぜ+するのかが漸く理解できた。単なる思いつきではなく、369の法則も絡んでいたのかと感心する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるとさんは電波オークションは通常ならないだろう。ということで取り上げています。NHKの給料が高すぎる、異常な高さ。
  

Posted by まめちるたろう at 02:59Comments(0)ネット世界の動き

2021年03月10日

琵琶湖疏水ウォークからなぜか、ニコラ・テスラ登場


2021.3.8 希望ヶ丘・花緑公園ーシナマンサク

4月を間近に控え、桜ウォークを企画した。琵琶湖疏水ウォークだが、今回は蹴上から伏見までのロングウォークを初めて企画した。

さて、琵琶湖疏水でスッと浮かんでくるのが大津から京都までの傾斜の精巧さだ。但し、あくまで素人の視点であって、プロの視点ではない。概ね12Kmの郷里で4mの落差ゆえ、3mで1mmの落差だ。あと、私の記録ミスでないなら、日本初の鉄筋コンクリート橋、水力発電、電車。水路閣やねじりまんぽの存在など、技術の凄さを持っている。

ここで浮かんでくるのはテスラだ。彼は物理学者でエジソンの部下だった人物。不思議なもので歴史で有名なのはエジソンであり、テスラはまず教科書には出てこない。彼は天才であり、フリーエネルギーを取り出す方法(地球の自転を利用)を見つけた。ところが、お金儲け主義者にとってエネルギー代が「無料」というのは強敵ゆえ、「ないもの扱い」となってしまう。この都合でテスラも存在しない人になってしまう。エジソンもお金儲け主義者だったようだ。テスラでもう一つ、369の法則。宇宙と関わってくるようだが、以下の内容とピッタシだ。

実は世界にはこのような技術がいくつもある。が、フリーエネルギー同様、存在が許されないようだ。メドベッド(医療用治療機)、反重力技術、瞬間移動技術、ルッキンググラス技術(予知技術)、宇宙旅行など、数千の特許が握りつぶされていたようだ。ーーー お話であって私は見たことはない。

すでに話しているNESARA、GESARAの世界ではこれらが使えるらしい。宇宙人の存在を信ずる人であれば、これらの技術の存在は「ありうるなー」と思えるはずだが、マスコミの世界に生きる人(テスラは存在せずエジソンは天才)にとっては理解不能の世界ゆえ、時間をかけないと納得できない世界だ。

昨日話したように、金融システムは切り替わっている。私の理解しているのは金本位制(金に対応する分しかお札を作れない)になっていて、かつ、以前の仕組みではお札を作るたびに、DSに借金したことになり、無条件に幾分かのお金が流れていた。DSに流れるルートは切れたので彼らに貢ぐ必要は無くなった。むしろ、彼らがこれまで貯めていた金は全て没収し、各国に配布の段取りができている。ーー 理解はいい加減です。

以上、私にふさわしくいい加減だ。でも、「みずほ」でしつこくトラブっているのは事実。芸能人たちの異常な行動(聖火ランナー辞退、番組降板など)、会社トップの交代劇の継続、地震や火事、停電の続発などの説明がマスコミでうまくできればいいのですが。テスラを尊敬するイーロンマスクが蓄電施設建築中。すごい偶然だ。

テスラ以降のお話は単なる陰謀論(嘘)だという結論も大いに結構。3月一杯で決着はつく。残念ながら4月1日にずれ込む話もある。12月以降、マスコミでがなんら変化の報告がないゆえ、トランプファンは結構追い詰められているようだ。じっと待つしかない。
  

Posted by まめちるたろう at 03:07Comments(0)ネットウオーキング

2021年03月09日

これからの2週間


2021.3.8 湖東・花緑公園ーサンシュユ

アメリカのこれからの2週間はひたすら待つしかない。何もないはずだ。
一方、最近のマスコミ情報では特に変わった出来事はない。厳密には新聞もテレビも見てないので、あくまで推定だ。

バイデン大統領がホワイトハウスからの中継で何やかやと話しているようだが、ワシントンDCのホワイトハウスは真っ暗ゆえ、どこぞのスタジオのホワイトハウスなのでしょう。でもマスコミは分かっていてもそれは言わない。従って、テレビや新聞を見ている国民はいつもと同じ場所のホワイトハウスと思っている。国会議事堂はDCにあり使用中だ。議員たちはホワイトハウスには関心がないのだろうか?? 、近くにないことに違和感がないのか??

いくつかの記事を取り上げる。以前報告のCT値変更の件はサムケンさんが指摘、軍にも死亡者が多く出ているようだ。

まず、サムケンさん; いまなぜ陽性者が減っているのか。彼の記事を初めて取り上げた。彼がCT値が30-35になっていないことを指摘。
なるとさん; なぜアメリカ国旗は半旗なのか。子供救出作戦が苦戦中であり、死者も多い。大筋としては順調だが、個々には苦労があるようだ。
サムケンさん; ワクチン被害の実態。因果関係がはっきりして初めてワクチン被害。一方、PCR検査陽性なら死因によらずコロナ死亡者。対照的な面白い扱い。
伊比さん; 彼も風の時代を取り上げていたので参考までに。生き方が違ってくる時代のようだ。

ーーーーーーーーーーーー
9:30 張陽さん; 州議会が漸く動き出す
9:30 BBニュースさん; と思ったら早速隠蔽工作開始
9:30 itibeiさん; 金融システムの変更が進んでおり、トラブルも発生ゆえ隠すことがもはや限界に。変な人に思えますが、内容は無茶濃いです。削除恐れてわかりにくい言葉使用。
  

Posted by まめちるたろう at 04:37Comments(0)ネット世界の動き