2019年10月11日

ある人の記事

ある人の記事
2019.10.7 繖山・大石垣

YouTubeのオススメ欄にKさんの記事が載ってきた。

タイトルは「ソフトバンクが危ない」とか「LINEが危ない」とか、それなりに納得している記事だった。

今後見続けるかどうか、チャンネルを調べてみた。すると、山口県で選挙妨害めいたことをやったり、加計問題で安倍さんを批判し、れいわのYさんを応援していたこともわかった。

この時点で、この人にはついていけないと判断した。特に山口での選挙妨害(立会演説会の会場の外でマイクで妨害)につき、違法行為はしていないと豪語していたので、この人が何を言っても信じられないなと思った。

私の判断基準はこんな感じ(一つの事例)でしょう。愛知県知事とか沖縄県知事などの発言でその人を判断。やはりマスコミよりネットの方が情報を得やすいと思う。

今、私のオススメ欄(YouTube)にはお隣の話、愛知トリエンナーレの話、沖縄知事の不正の話、N国党の立花さんの話などが上がってくる。が、やはりチャンネル桜の内容が濃いと思っている。難点は選挙の際の投票先がなくなること。

特に、先日の記事のように安倍さんを否定してしまうと本当に困る。でも間違いなく事実はそうだと思う。消費税問題は最も重要な話であり、しかも反対だった人が多いはずゆえ今後の選挙は読めない。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
N国党の立*さんの参議院選挙での行動も?だなと思っていたら、某宗教団体から支援も受けていると聞く。それも隠していたわけだ。東京の区議会委員レベルなら安泰だったのに国政に出ると色々と本性が暴露されていく。NH*を叩くという点では応援していたのに。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 05:32│Comments(1)ネット
この記事へのコメント
マメチルタロウさん、ありがとうございます。
ラインが何故無料なのか、りかいできました。
今日はやっと落ち着いた机に座ったところです。
Posted by ジュウべー at 2019年10月11日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。