2019年10月12日
妹夫婦を迎えて

2019.10.10 比叡山より沖島方面
妹夫婦が長野から我が家にきた。
おごと温泉に宿をとっているので、夕食までの2−3時間をどう過ごすか。
ご本人たちは寺とか神社に興味が薄いとのことゆえ、比叡山ドライブウェイで琵琶湖と京都市内を眺めるルートを選択。
軽自動車に4人乗っての比叡山ゆえ、どうなるかなーは個人的には大いなる関心事。
曇り空の16時前後ゆえ流石に薄暗い。景色も幾分見にくい。大阪市内のビル街もほとんど判別できず、あべのハルカスらしきものが見えるだけ。
京都タワーはかろうじて見えた。
琵琶湖側では沖島までは見えるが、それより北はほとんど判別不可、見えない。
車については全く問題なく走る。いつもは歩いて通る場所も車で楽々。
紅葉にはまだ早いので中途半端な時期だが、平日のこの時間帯(参拝時間は過ぎている)にもかかわらず車は数台くらいは走っていた。
以前に娘の旦那のご両親をドライブウェイに案内したことがあった。この時はパワーを感ずるということで大いに盛り上がったが、今回はそのような事態にはいたらず。
Posted by まめちるたろう at 04:31│Comments(1)
│我が家の行事
この記事へのコメント
台風に遭遇せず、そして新車軽自動車4人乗りなんでもなく走行されて良かったですね。
景色は残念でしたが気持ちで「おもてなし」されていたはず喜ばれたと思います。
お疲れ様でした。
景色は残念でしたが気持ちで「おもてなし」されていたはず喜ばれたと思います。
お疲れ様でした。
Posted by ジュウべー at 2019年10月12日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |