2016年11月24日

びっくりしたこと

びっくりしたこと
2016.11.21  京都西山・太閤道ー若山神社

きのう祝日にもかかわらず、ええーということが2件あった。

ひとつはアマゾンで朝に魔法瓶を発注した件。配達は通常便です。なんときのうの夜には配達でした。発送元は西宮だったようですが、通常便の指定にもかかわらず当日配達でした。このすごい仕組みに脱帽です。

いまひとつはクリナップのシステムキッチン(13年前に購入)の件。昼食後TVを見ながらゆったりしていると、家内が台所の水漏れで騒ぎ出した。タオルを10枚くらい使うくらいに漏れていた。確かに配管から漏れている様子でした。バルブを開けない限りは漏れていない様子なので元栓を閉めることもしないでクリナップに修理の依頼をした。

TELで対応した女性に品番や製造番号をいうと家が特定できたようです。あとは症状の話をしたのですが、相当詳しい口ぶりでいろんな質問をされ、わかる範囲で答えました。修理する要員の手配もでき、夕方には来てもらえました。当然ながらしっかり直りました。修理担当者も非常にしっかりしていました。クリナップのルールということでキッチン全体のチェックもしてくれました。ゴキブリ対応とか食洗器のメンテも指導を受けました。

修理に立ち会っていたので雑談もしました。最近水廻りのトラブル対応の業者が冷蔵庫に貼れるマグネットを配布して宣伝しているが、悪徳業者もいるから要注意とのことでした。ぼったくり料金の請求もあるそうです。

以前、トイレでトラブルがあり、メーカーのTOTOを呼んだことがあります。このときも対応がよかったと記憶しています。

対応のいいメーカーに感謝です。反対に印象が悪く、費用も発生したメーカーはパソコンのS社でした。

同じカテゴリー(家事)の記事画像
最近の出来事(家まわり)
年越しのトラブル
すっかり秋とはまだ言えない
夏に向けた家の暑さ対策
テントガレージ
夏に備えて
同じカテゴリー(家事)の記事
 最近の出来事(家まわり) (2022-02-22 03:37)
 年越しのトラブル (2021-01-05 04:33)
 すっかり秋とはまだ言えない (2020-09-19 03:12)
 夏に向けた家の暑さ対策 (2020-08-05 03:56)
 テントガレージ (2020-06-17 03:16)
 夏に備えて (2020-06-09 03:56)

Posted by まめちるたろう at 07:11│Comments(0)家事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。