2014年10月26日
J-POP

2014.10.15 比良 登山道に咲くリンドウ(幾分後ピンです。コンパクトデジカメゆえご容赦)
先日会社のOB会がありその席上でこのブログをご覧の方がおられると知り感激でした。名前も伏せた、人物写真も載せないブログなのですがなぜわたしとわかるのかな??
きのうJ-POPの代表のひとつと思われる「Perfume」のコンサート(WOWOW)を観た。最初の印象はよくなかったのだがネット http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume で調べてみるといろんなことが納得できた。声はエフェクト(カラオケのエコーの高級版)をかけており、ダンスは独特(わたしのイメージでは従来と違う)、映像効果は最近はこんなところでしょう、サウンドも従来とはちと違う。ということで理解はしたものの、わたしの好みとは違いそう。
なぜ、J-POPに興味をもったかといえば、K-POPと対比したかったからという単純な理由。11月もJ-POPのいくつかと出会う予定(WOWOW)です。但し、女性のみです。西野カナや平原綾香など。要は好みの問題ゆえ、他人がどう思おうが、K-POPを好きなら好きでいいのだが、食わず嫌いと言われたくないのでJ-POPもチェック中というところ。山に同行する女性陣に好きなDAVICHIの曲を聞いてもらったら、ほとんどのひとは無反応に近い。好みとはこういうものだと改めて感心した次第。
いままでに聞いてきたK-POPはIU 少女時代 KARA DAVICHI T-ARA などでDAVICHI T-ARA がお気に入りですがWOWOWでは出番がなく、少女時代 KARA を観ていると家内(DAVICHIとIUファン)はいいかげんにせよと文句をいう。
数十年前、ある居酒屋さんとスナックで自分の写真を飾ってもらったことがある。この行為はとんでもない行為であったことは1年後?くらいに気付き撤去した。好みの押しつけはダメです。音楽についても同じことがいえそうです。
現在風邪のため休養中。
Posted by まめちるたろう at 08:31│Comments(0)
│好きなこと