2017年03月17日

早春の散策ー近江富士花緑公園


梅林の白梅
 
ロウバイ                       マンサク

きのう午後余裕があったので野洲の近江富士花緑公園に行く。梅が咲いているはずと期待して行く。

ほとんど満開の様子でした。他にロウバイやマンサクも咲いていました。

梅林の傍の道を歩いていると、レイカディア大学の知人にばったり出会う。ハイキング仲間だったが、膝を痛めたことでハイクは止め、現在はご当人が運営されている室内テニス(正式名称は失念)に専念されています。

久しぶりの出会いゆえ、20分?くらいは立ち話をしました。カラオケの好きなひとなのでどこかのカラオケで出会うでしょう。

追記
先日、タブレットに「Clean Master」なるソフトを入れた。目的はきのう紹介した「グローリー・ユーティリティズ」(システムメンテナンス)のandroid版のつもりだった。

使い方も知らない状態で導入したので「使い方」を調べていると、危険なソフト(個人情報の漏洩)であるという情報もあり、また、あまりにも広告が多いという不満もあったので、1回クリーン化実施後アンインストールした。

そうはいってもメンテソフトは導入したいのでこれから調べるつもり。今回の知見を活かし、危険性もチェックしてから導入予定。幸いなことにタブレット(カーナビが主用途+ゲーム)ではメールも使用していないので、漏洩してはダメという個人情報はないと認識はしています。


  

Posted by まめちるたろう at 07:41Comments(0)ウオーキングカメラ