2020年04月12日

「入国規制はザル」は??

「入国規制はザル」は??
2020.4.11 湖東・花緑公園・シャクナゲ

水間さんによれば、3月は10 人/日であったが、4月は300人/日、C国人が入国しているとのこと。入国規制で入国していないと思ったらそうではないらしい。従って10日の時点で概ね3000人だ。これではコロナも収まるはずがない。ーーーー その後の情報で3000人は対象国全体の人数との情報もあり、現時点では不明が正確です。
ーーーーーーーーーーー
消費税増税による景気ダウンは予想されていた。これに加え、コロナの影響による経済の停滞、オリンピック延期による経済への影響が追加された。でも政府は他国と同じような思い切った処置(国債発行)はせず、最低限の国債発行と無利子貸付業務に徹するようだ。

繰り返しになるが、国債発行分(真水と言う)は増税分でチャラとなるので、コロナ+オリンピック分の補填はなし。従って、コロナが収まったとしても景気は悪化し、サンケイの田村さんに至ってはL字後回復もなく、右下がりが続くとみている。

安倍さんは分かっているのに手を打たないので、藤井さんや水島さんなど保守の論客たちが離れていく。残った安倍支持派は弁解に回るが無理、限度がある。若手100人が造反したがいつまで持つか。選挙になれば元に戻るかも。

野党は本来なら庶民の味方のはずだが、真水のことは理解していないので、財務省を忖度して資金源を言及できず歯切れが悪い。マスコミも消費税から逃れた恩があるので財務省には大きく言えない。

とすれば、救いの手はないので我々は右下がりの不景気を見ているだけになる。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 05:09│Comments(0)ネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。