2020年04月06日

衣替え(冬から春へ)& コロナ情報

衣替え(冬から春へ)& コロナ情報
2020.4.3 桂浜園地・ハマダイコン(後ろは竹生島と伊吹)

コロナ騒動が継続します。知っている山のグループでも中止と決めたり、再開したりと右往左往しています。属している山のグループでは従来はリーダー一任だったが、正式に4/末まで活動中止にするかと検討中です。
私が関わっている山のグループではリーダー一任は変化なしであり、中止とか車山行に限定とか被害が出ないように工夫。

藤井厳喜さんの知人のお医者さんの話を紹介します。結論的にはこのコロナウイルスは異常なウイルスであり、終息は早くても6ヶ月、最悪の場合はC型肝炎とかエイズ並みの状態(ウイルスが体内にとどまり永久に悪さをする)もありうるとのこと。

さて、本題の衣替え。昨日のあさに衣替えを終えた。

衣替えのたびに、不要衣料は処分してきたので余分な衣料は1ケースくらいでしょう。山の衣服で1、冬物で2、夏物で2、大雑把に保管ケース6本はこんなところでしょう。使用中のものは洋服タンス+アルファーの棚に。

大人になってから体型はお腹が出てきたくらいの変化ゆえ、下着と山以外はほとんどが10 年ものの年季の入ったもの。流行は一切関係ない。

放すに放せていないのが背広数着。半分くらいは処分したが、未縁たらしく残している。夏・冬・合い・と礼装の夏・合いだ。もう2−3年すれば体型の変化とか、思い切りの良さで処分するでしょう。

山の服はもう買うことはないので、死ぬまでに使い切ることになるでしょう。そのくらいの枚数は準備してある。

家で使う楽なズボン(パンツ)が一番使用頻度があるが、それ専用というのがすぐ痛んでしまう。やはり使用時間が最も長いのでしょう。ウェストに無理があるがお出かけ用のズボンを履いて潰していくのが年齢からして無難だろう。

ーーーーーーーーーー
英国BBCがベトナム戦争時代のK国のとんでもない行動を報道; 以前に記事でも取り上げてきた。恐らくBBCが放送したということが事件なのでしょう。K国らしい行動パターンゆえ驚くには当たらない。BBCでは日本で強制慰安*が存在したという前提での論調ゆえ抗議すべき内容のもの。

昨日夕食時にNH*の国際ニュースをみた。なんとC国の特派員からの報告だった。今は報道規制でC国からの放送ができないとの認識ゆえ大いにびっくり。要はNH*はC国公認の公共放送ということなのでしょう。メイカさんからの報告でスマホの料金未払いが2000万人、一方、公式発表の死者がたった3300人桁が数桁も違う。アメリカやEUの主要国がC国の死者数をどう見てるかもいうべきでしょう。C国のスポークスマンは日本のNH*だけです。我々はここに高価な受信料を払っている。

C国情報参考; 水間さん メイカさん アメリカ経由C国情報現地人?
現地人? 説明がないので詳細不明、武漢の死者の数を焼却場の人の話をベースに試算、信頼性は?です。
アメリカ経由C国情報 登録者が15万人ゆえそれなりの信頼度はあると勝手に思う
水間さんとメイカさん 日本のために活動しているゆえに信じている人たち

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 04:06│Comments(0)ネット家事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。