2018年03月03日

YouTube「ほんとの話」

YouTube「ほんとの話」
2018.3.2 武田さんが引用していたデータ  横軸 1880-2010 縦軸 0-3.5度

今年の1月から武田邦彦さんが「ほんとの話」をネット配信されています。提供はClover Media Radio&Net TVです。

YouTubeでうろうろしていて見つけました。ご本人が画面で説明しながらの動画ゆえ、目でも追っていけるので理解しやすいと思っています。

まだ1回目と2回目しか見ていません。1回目は環境問題、2回目は温暖化です。

1回目の話で1970年に一世を風靡した「ローマクラブ」の話が出てきました。懐かしい言葉です。本も買いました。環境問題の発端となった本です。

ローマクラブのデータの悪用やローマクラブの予測を実態との差で評価しています。面白い内容でした。

2回目は昨日の話題とほとんど同じ。データは https://oilpeak.exblog.jp/18328015/ 石井先生という環境の権威のブログです。
これらのデータからどう判断するかです。CO2との関係は大いに??です(添付写真参照)。もっとも肝心なことは温暖化だとしても、温暖化が進むことが悪いのかということ。むしろCO2が減ることで食料がなくなることが心配かも。
ーーーーーーーーーーーーー
BPOから槍玉に上がった「ニュース女子」の東京MXTVでの放送が3月末に中止となった。BPOの圧力の凄さを見せつけてくれました。

「ニュース女子」自体は東京MXTV以外の地上波では継続しますし、DHCテレビでは勿論継続です。記憶ではキャスターの長谷川さんは予期しておられたので期待通りの結末なのでしょう。

A新聞は嬉しそうに「ニュース女子」の放映中止を記事にしたようです。如何も「ニュース女子」がなくなってしまうような表現で。実際はDHCテレビが制作ゆえ継続し、かつ東京MXTVでのみ放映なしということです。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 04:31│Comments(0)ネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。