2015年12月11日

会社OBHPの改定

会社OBHPの改定
2015.12.6(日) 京都西山・小倉山 

会社OBのHPの滋賀支部分を担当している。が、最近事情あって全社のTOPページの改定も担当することになった。

いざ改定作業に入ろうとしてフォルダやファイルの整理を開始、要はまず見えないところを整理してから見える部分を変えようという方針。そのとき気付いたのが、「並べた写真の1枚をクリックすると同じウインドウ内で拡大写真が見れる」という技法。通常は別のウインドウが開いてそこで拡大写真が見れる。わたしのホームページビルダーの使いこなしは多くのHPを管理しているにもかかわらず初心者レベルゆえ、「並べた写真の1枚をクリックすると同じウインドウ内で拡大写真が見れる」という技法はわからない。

たまたまリンク部分(該当場所)のHTMLを見ているとlightboxという文字が入っていることに気が付いた。ネットで調べて漸くわかった。ホームページビルダーの一つの技法ではなく、まったく別の技法であることが。

この技法をトップページに使い続けるかどうかは引き継ぎを考慮すると躊躇ってしまう。とりあえず自分で一度トライして決めるつもり。

今回はたまたま引き継ぎ時の注意事項なしで引き継いだのでこういう事態となったが、通常は説明を受けて引き継ぐはずなのでこのような事態にはならないでしょう。

せっかくの技法ゆえ、自分のHPに適用することがあるでしょう。

参考; http://allabout.co.jp/gm/gc/23975/

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 05:33│Comments(0)ネットパソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。