2016年10月18日
山行計画の進捗

2016.10.16 坂本・日吉大社ー大宮橋(映画の撮影で使用される橋)
まだ年末ではないのだが、山のグループの1-3月計画、会社OB&LCCハイクの年間計画を考える時期だが、なかなか進まない。
併行して個人的な車旅の計画もしているが、これはだれだれに知らせるわけでもないので雑い計画でいい。保津峡近辺の車旅の計画は概ねできていて、ほとんど実践待ちの段階。現状、山でお世話になっている道を車で行く企画ゆえすぐにできる。このつぎのステップは奈良近辺に行くこくことになるだろう。
山行計画にはなしは戻す。計画に際しては、山毎に個人ハイクの実績表とそれぞれのグループでの実績表をドッキングさせて、どうすべきか思案している。個人ハイクの場合は車利用の場合もあるので、即活用できるわけではなく、公共交通の有無などをチェックしながら考える。また、個人の関心事=皆さんの関心事とは言い切れないので、例えば、東山36峰などは計画しようと思ったり、やめようと思ったりとうろうろする。
1-3月は雪がありうるので、場所によっては雪山前提の計画にする。この場合は自信のある山しか選定できない。
あと10日くらい(10月末)で完了させる予定です。
喉風邪はほとんど治ってきたようなので、明日くらいに比叡山に足慣らしの予定。