2016年05月18日
ネット購入

2016.5.14 湖南・十二坊のシャクナゲ
アマゾンや楽天で購入することが多い。問題は不具合があったときにどう乗り切るかにつきる。
5-10万のような高価なもので不具合があったことは記憶にない。1000円以下の場合はいくつかあったと思うが、初期不良は交換してもらうが、それ以外は我慢して使うか、新規に購入です。
トラブルは5000-2万円くらいの商品に発生している。最近ではスマートTVスティック、タブレットの2点。
スマートTVスティックは当初8000円くらいのもにを購入。ほとんどWiFiを受け付けなかったので返品・返金処理し、1万円(日本製)を超えるものを新規購入。これもWiFiの感度が悪く、返品・交換処理をしようとしたが、メーカーから異常なしの判定を受けやむなく有線で使うことになってしまった。残念ながら家のWiFi環境がよくなかったようです。但し、パソコンやTVのWiHiは問題なく使用できているので、スマートTVスティックのWiFi感度はよくないのでしょう。先日、娘のW7のパソコンを再インストールで早くなったと報告しましたが、娘の自宅では無茶早くなった(基地から近いようです)とのことゆえ、残念ながらうちのWiFi環境はBESTからは遠いのでしょう。更にいえば8000円のスマートTVスティックも有線で使えていただろう。日本のメーカーではないので会話のキャチボールはなかった。
さてタブレットの件、解決が間近ゆえ近況報告です。初期不良にもかかわらず、販売側は製品交換ではなく充電器のみの交換でケリをつけようとしています。
タブレットはカーナビが主たる目的ゆえ、GPS内蔵のものを探した。スマートTV同様1万円以下で購入するか1万以上とするかで、思案したあげく、実績のありそうな販売先(現物は中国産)の14000円のものを選択。
先に報告したように充電後にSWが入らなくなり、販売先に返品・交換を依頼した。いろんないきさつがあったが省略して、最近分のみ。
1.わたし; 引き取り便(無料)にて備品含めすべて送付
2.販売先; 送付品は本体のみだった、バッテリーはゼロ、販売先の充電器とケーブルでOK確認、不良と思われる充電器などは添付していなかったので、販売先のもので実施。本体と実績のある充電器・ケーブルを送るから使えるでしょう、早速送りますとのメール。
3.わたし; すべて送ったはず、調べてくれ。
4.販売先; 送付手配済ゆえ、わたしの送ったものもそのまま(箱の入ったまま)のはず。
メールそのものは記載できないのでニュアンスが伝わりにくいですが、要は、本体しか送付してこなかったので原因追及できなかった(私の所為のニュアンス)ー販売先の充電器とケーブルでOK確認ーこれで使え、(充電の仕方が悪かったのではないか) というニュアンス。これに対し、すべて送ったはずと返答すると、技術者が見逃したようだが、実績あるものを送ったから使え という返答。
この返答にカチンときました。本来なら、見逃したことを誤って、不良と思われる充電器を再度販売先に送ってくれ、不良の有無をチェックするから、が回答でしょう。
出荷を停止、箱の中身をチェックし、不良と思われる充電器を調べるかもという期待は裏ぎられ、本日荷物は届くようです。本日から製品のチェックにかかりますが、よほどのことがないとこんな会社とはお付き合いしたくないので、もう「おわり」です。
ネット購入の実績は多いのですが、これほどの質の悪い販売先は初めてです。14000円の出費ですが、いい経験をしました。