2021年12月31日

青い空

青い空
2020.12.31 坂本・西教寺

最近、意識的に空を見上げることケースが増えてきた。理由はより青く感じているのと、月の見え方の不思議さだ。

ネット界で言われているのは、フラットアースのこと、天蓋が除去されたことの2点だ。フラットアースは言うまでもなく地球は球体の惑星でないと言うこと。天蓋はそのフラットアースを覆っていたフタをさすが、最近除去されたと聞く。除去の理由は忘れた。

天蓋を除去したことと、青い空の因果関係は不明だ。最近の空は青いなと勝手に思っているだけ。月については欠けた部分の球体はどこにあるのか、単なる作り物(映した画像)なら欠けた部分の向こう側に雲があっても星があっても、青い空が見えても不思議ではない。ケミトレイルによる空の汚染の頻度が落ちてきたことも影響しているでしょう。

日本にフラットアース説がクローズアップされたのは1−2年前からゆえ新しい。中村さんの功績だ。相当以前より日本でもフラットアースは紹介されていたが、一般には広まっていなかった。確かブラジルの人がいい始めだったと思う。

五次元ー新地球ートランプーフラットアースー風の時代などなどが同時期であることは非常に面白い。一気に真実が広まったと言うように思える。トランプさんが世界のDSのトップ層のコントロールを開始した時期と付合する。

来年は覚醒者が37%を超え、DSが完璧に敗退し、真実が明らかにされる年となるのは間違いない。が、来年のいつになるかは読めない。コロナとワクチンですら覚醒のきっかけにはなれなかったゆえに、そんな容易なことではなさそうだ。

ーーーーーーーーーーーー  自作ゼロ磁場ペンダント、自律神経を整える周波数など大いに利用できるフリー動画
新地球さん; 世界の動向(12/30 ジュディノート  参考)
G15さん; 世界の動き(参考)
ヒーリングさん; ゼロ磁場とペンダントーー 自作ペンダント 作り方ーーAM10:40追加
愛さん; ゼロ磁場とペンダントーー 取り扱い
リラックスさん; 自律神経を整える周波数
NHさん; 大和ペンダントの作り方

同じカテゴリー(宇宙)の記事画像
夏場の太陽はきつい
UFOと宇宙人
南極大陸・ブラタモリ
面白いお話
フラットアースの面白さ その2
フラットアースの面白さ
同じカテゴリー(宇宙)の記事
 夏場の太陽はきつい (2022-08-13 17:44)
 UFOと宇宙人 (2022-02-14 03:47)
 南極大陸・ブラタモリ (2022-01-10 04:13)
 面白いお話 (2022-01-09 04:03)
 フラットアースの面白さ その2 (2021-11-17 04:23)
 フラットアースの面白さ (2021-10-28 03:37)

Posted by まめちるたろう at 03:50│Comments(0)宇宙ネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。