2021年08月15日

夏休みアニメーション特集

夏休みアニメーション特集
2021.8.7 音羽山ー遠く比良を望む

Youtube・夏休みアニメーション特集で多くの作品を見せてもらった。

映画もあったし、シリーズものを合わせた2Hr者もあった。最悪は1−3本だけ見せてあとは有料でというギャフンコースもあった。
宇宙ものが多いと思ったが、青春ものもあり、それらも適当に鑑賞させてもらった。

宇宙ものを見ていて思ったのは、前にも話したと思うが、作者はよく勉強されていて、私が今勉強している、宇宙誕生とか地球誕生、人類誕生などが適当に盛り込まれている点だ。本当に面白く興味持って鑑賞させてもらった。

最新の宇宙ものはどんなものなのかは全く知らない。案外、ゲームでも採用されているかもしれない。いずれにせよ、どこの世界でも勉強して最新のデータを参考にしないことには読者・視聴者から馬鹿にされるなと思った。

アニメに限らず本ブログでも当てはまることは当然のことだ。私のように他人のブログやYouTubeの記事をベースにブログを作るなんてとんでもない事かもしれない。

全くの偶然だが、最近、日航機123便の御巣鷹山墜落事故の件でふたつの記事を見た。一つは笹原さんの記事、今一つはてつログ。いずれも真相は?だが、日本のOSトロンが絡んでいたとみるのが、その後のマイクロソフトの行動からして濃厚と思える。

彼らの記事は自分で集めた資料で考察して一つの結論を出しているところに価値がある。先に私の結論は二人の推論をそっくり真似ただけだ。これが典型的なブログの質の違いと言える。当然ながら閲覧者の数は桁が違う。残念ながら私には無理、やる気はない。

今回はたかがアニメと思ってはいけない、予備知識あってのアニメであり、創造作品だということ。そしてこれに匹敵するのは笹原さんとか、てつログさんであり、一つのストーリーを作って、まさに創造された論文にまで仕上げている。素晴らしい仕事だと思う。

ーーーーーーーーーーーー
現状は世の中の進展を待つ状態であり、じっと静観している。ネットでも私が見ている範囲では静かな状態だ。

強いて一つの事件を挙げれば、オーストラリアでマスク未着用者が景観に殺害されたということ。ワクチン3回目接種推進、ワクチンパスポート推進、懸賞付きでワクチン推進、マスク必須の宣伝、同じような政策に見えませんか。誰が推進者なのでしょうか。マスクをしないことは殺されるほどの重罪なのか。

一つ忘れていました。アメリカのある州ではワクチン未接種は監獄行きです。ワクチンを打たないことは監獄に行くほどの重罪なのか。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 03:41│Comments(0)ネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。