2021年06月22日

保守のワクチン・スタンス

保守のワクチン・スタンス
2021.6.20 延暦寺・横川中堂

まず、最近知ったゆみさんの番組の紹介だ。人口削減の会議でのお話だ。ゆみさんはイチベーさんの名古屋オフ会に参加したYouTuberだ。たまたまオフ会の中継を見て知った人。中身は以前に紹介したかもしれない。自分は生き残り、人口削減をしたい連中の存在を改めて知る。

及川さんがトランプさんがかつて世話になった抗体カクテルがイギリスで人気であることを紹介。ワクチンに変わる一つの事例。

夜明けさんが紹介しているのは学校のプール授業でマスク装着とのこと。これを異常と言わずなんというべきか。去年、マスク熱が盛んな時、ブラバンの連中が楽器に合わせたマスクをしていた。今回はプールに合わせたマスクを作ったということだろう。

タイトルに入る。改憲さんのチャンネルを久しぶりに見た。改憲さんは「ワクチンを打って日本の元気を取り戻そう」のスタンスのようだ。私にとっては嘘ーとびっくりだ。どうも改憲さんも自信を持って言っていたから、このスタンスの保守が多いのかもしれない。バイデン当選=アメリカの民意=選挙不正は?、の連中はどうもこのスタンスらしい。ビルゲイ*の人口削減論は聞くに値しないのだろう。

さて、とんでも番組のサンモ*(日本嫌いの番組の典型)の主張は何かといえば、ワクチンの効果に否定的で、これからもマスク着用、ワクチン継続ゆえ、日本は元気を取り戻せない(日本嫌いの大好きな結末)が結論らしい。改憲さんはこの主張が気に入らないらしい。

トランプファンの主張と何が違うかといえば、コロナの捉え方だ。つまり出発点がそもそも違う。ワクチンは不要、有害、マスク不要のスタンスだ。

改憲さんのような保守の存在を初めて知った。私の勘違いでなければ、及川さんもこれに近いかもしれね。むしろ、私のような考えはわずかゆえ、日本列島もワクチンに満たされそうだ。次回は新しい地球の手前で今後どう生きるかがテーマだ。

-------------------------
Ryuさん; 福井県議会議員・斎藤さんは大したもんだ。支持者も大したもんだ。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 03:43│Comments(2)ネット
この記事へのコメント
ht p /m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nohohondensha&guid=ON
↑以前は滋賀咲くでも活動されてた、活動型右で反コロ反ワクな、のほほんでんしゃさんのアメ風呂です。
アメリカとかは関係無く、C国の破壊工作とのお考えなようです。
気になるのは、毎日のように更新されてたのが、今月前半で止まってる所。
ご本人の体調不良か、誰かの横槍か、気になります。
Posted by 先日の者です at 2021年06月22日 12:45
ツイッターで動画見ました。
いろんな意見があるなと感心しました。本当に生理食塩水なら良いのですが。単にC国向けの接種というのも?と思う。
Posted by まめたろう at 2021年06月22日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。