2021年06月17日

なぜか心和やか

なぜか心和やか
2021.6.9 比良・ノタノホリ池ーモリアオガエルの卵

私を取り巻く情勢は必ずしもよくはない。周りのワクチン接種もそうだろう。

でも、なぜか心が和んでいる。何か世の中の変化を感ずる。特にイチベーさんとか、ちなつさんのチャンネルを見ていると黄金時代が目の前にある如く思ってしまう。不思議な感情だ。

パソコントラブルが一段落したことも確かにあるだろう。パソコンに向かう時も余裕を感ずる。YouTubeもクラッシックを聴く場面もある。気持ちに余裕がないとこの心境には至らない。

ドコモから相変わらずスマホへの切り替えのお誘いが来た。ギャラクシーだ。生憎と彼の国とのお付き合いは当分はない。今待ち焦がれているのはDellの数万円の超高速パソコン(もちろん我が家にとってだ)だ。毎日出荷計画を見ているが変化はなく予定通り7月下旬だ。以前、HPのパソコンを買った時は数週間納期が早まった。今回はDellの直販ゆえ納期は動かないのかもしれない。

このパソコンは引越し祝いで三女に行く。もちろん、設定やThunderbirdのデータ移行も終えてすぐ使えるようにしてだ。代わりに入手する古い東芝パソコンの行き先は現時点不明。SSDに交換してLinuxで遊ぶ手もあるが、すでに体験済みゆえ、Chrome OSで遊ぶかとも考えている。

古いMACは孫宅に行った。OSのアップグレードを指示しているが、YouTubeで遊ぶだけで、その気はなさそう。いずれi-phoneの入手後にせざるを得なくなるでしょう。進呈したものに干渉する気はない。Passmarkは3000くらいのはずゆえ、高級ゲーム以外なら全く問題なし。

さて、もう一つの趣味の山。3つの団体があるがそれぞれだ。私の担当する山のグループは年内は車山行はなし、山も低山もしくは里歩きとし、ワクチンの副反応を懸念。会社OBのハイクは同じ理由で、副反応の影響がないとわかるまでは活動休止。京都の山のグループは今時点ではワクチン副反応は気にしていないので、リーダー判断で実施の可否決定。この山のグループの私の担当分については年内は「山も低山もしくは里歩き」をベースに実施を決める予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 心和やかの後で見ています、これまでに紹介した長編ものと似ているが視点が違うかもしれない。
Jさん; ページを上に送っていくと第一編から第十編までの動画があります。ここにタイトルはないですが、「裏政府カバールの崩壊」(別の言い方をすれば、Qの世界を救う20年計画のドキュメンターリー、です)概ね90分はあります。中盤の6−8編あたりはヨーロッパの話ゆえ幾分退屈します。カバールの誕生からトランプ・JFKまでの内容であり、歴史の書き換えが必要というくらいにデクラスそのものです。面白いです。当然ながら前半に子供誘拐や虐待の話が満載です。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 04:11│Comments(0)ネットまとめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。