2020年09月04日

奥歯のない不便な食生活

奥歯のない不便な食生活
2011.6月  高月町・天川命神社の大イチョウ

左下奥歯は抜歯でなし。右上奥歯は治療中。という状況ゆえ奥歯のない生活を強いられている。

こういう状態はなってみないとわからない。不便に尽きる。食べ物で固いものは無理。奥歯以外の歯で噛み砕いてから飲み込むという状況。

これが1ヶ月は続いている。右の奥歯は復活しそうだが、左は抜歯ゆえ、死ぬまでこの状態が続くことになる。

コロナ騒動の間、ずっと歯の治療をやっていた。最近ようやく、透明な衝立(窓口用)と額で体温測定可能な体温計も完備。また、治療前には消毒薬でうがいもする。コロナ騒ぎのピークの頃はマスク以外は通常通りだった。皮肉なことに収まってから漸く設備面でも対応が取れてきた。

次の話題; 写真不足

本ブログ用の写真がなく苦労している。車旅に出かけているが、わざわざ下りて写真を撮るような行動はとっていない。そんな場所でもない。やはりウォーキングでもしないとなかなか写真は撮れない。
「おじさんの山旅6」にある「チル写真館」から借用(自分の写真ゆえ問題ない)している。例えば、2019年とか2018年の該当月をチェックしても適当なものは見つからない。その程度のお気楽な山にしか出向いていないということだ。以前であれば、山自体も被写体になるくらいの高い山に行っていたのだが、ここ数年は低い山が多い。

ーーーーーーーーーーーーーー
いつものように及川さんとSUGIYAMAさんの記事を紹介したい。
及川さんのネタは南シナ海で基地を作ったC国企業への制裁実施の件。ウイグル、香港、南シナ海と制裁が続く。この中で印象的なのはオバマさんの姿勢だ。トランプさんと対照的。マスコミで評判のいいオバマさんはこんなことをしてきたんだという典型的事例。
SUGIYAMAさんは某教授のツイッターを取り上げる。ユーミンが安倍さんの辞任会見で涙したことを貶す教授の話だ。立命館の総長もやった人らしい。頭がおかしいとしか言いようがない。思考回路がなくなっているというか、短絡しているというか。今も、法政大で国からお金をもらって反にち活動している教授も同類。彼らは周りの人がよいしょしているので自分の異常さに気づかない。

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
USAI*に関する報道
ブログの効用 その*
YouTubeでの朗読
波長の合う人たち
何が正しい情報なのか
久しぶりのYouTubeネタ
同じカテゴリー(ネット)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 ブログの効用 その* (2025-01-07 06:13)
 YouTubeでの朗読 (2024-10-04 16:22)
 波長の合う人たち (2024-03-25 03:08)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 久しぶりのYouTubeネタ (2023-03-14 07:24)

Posted by まめちるたろう at 04:14│Comments(0)ネット我が家の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。