2019年11月27日

あるマスコミの動向

あるマスコミの動向
2019.11.23 京都府立植物園・四季桜

あるマスコミと言ったがA新聞のこと。

KAZUYAさんがサンデイブレイクでA新聞を斬っている。チャンネル登録者数が70万人弱ゆえ相当なものです。虎ノ門ニュースで50万人、チャンネル桜で40万人ゆえ、登場人物や登場人数を考慮すると、70万人の凄さがわる。

但し、YouTubeのランキングの1位(登録者)は800万人ゆえケタが違う。

テーマに戻る。
ここでは社説、論説などを取り上げ、論評している。面白いのは同じ人物(女性です)が出てくること。しかも同じ論調(日本をなんとか落としたい、貶したいという気が満々)。KAZUYAさんの結論も同じ、「これ(A新聞)はお隣の新聞(日本の新聞ではない)です。」

サンデイブレイクは名前の通り毎週日曜日にA新聞の内容を論評している。

KAZUYAさんは人気者ゆえいろんな番組に顔を出している。そのおかげでそれぞれの番組は登録者が増えるという段取りになっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「反にち種ぞく主義」の本を入手した。文藝春秋が発行、編集協力は久保田るり子(サンケイ)、西岡力(拉致問題に尽力)。あの文藝春秋が発行というのは驚き(週刊誌・月刊紙いずれも左方向にむいています)でした。月刊紙12月号で「反にち種ぞく主義」の特集を組んだのも納得です。

同じカテゴリー(マスメディア)の記事画像
USAI*に関する報道
二人の再選とマスコミの報道
何が正しい情報なのか
大津でコロナが流行っている
ニュースの作り方
何が真実か
同じカテゴリー(マスメディア)の記事
 USAI*に関する報道 (2025-02-09 10:08)
 二人の再選とマスコミの報道 (2024-11-18 11:01)
 何が正しい情報なのか (2024-01-17 07:30)
 大津でコロナが流行っている (2022-08-09 13:19)
 ニュースの作り方 (2022-07-25 09:23)
 何が真実か (2022-04-17 11:46)

Posted by まめちるたろう at 03:07│Comments(0)マスメディアネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。