2019年09月07日

篩分け

篩分け
2019.8.26 京都・渉成園

お隣の話題について、大半の方が現在の政府の対応を支持している。

非常に面白いのは今どういう発言をするかで、立場がはっきりして、視聴者や読者にその考え方が伝わりやすくなっている。

週刊ポストのネタが篩分けの手段として最も面白かった。小学館が謝罪文を出したことについて多くの人から意見が出たようだ。ほとんどが謝罪不要の意見と聞くが、小学館の社員の皆さんも異常なクレームに改めてびっくりしたのではないだろうか。お隣で一般に公開されている文書の内容の引き写しにもクレームゆえ本当にびっくりでしょう。ある作家はもう投稿しないと宣言し、小学館はわかりましたと言い分を了解したとのこと。

さて、日本の対応がまずいと指摘する政治家もいる。自民党の石*さん、沖縄県知事、野党の党首や目立つひとなどが代表的。スタンスが明確ゆえ気持ちがいい。
マスコミはサンケイ以外の新聞やテレビは恐らく、日本の対応がまずいの論調でしょう。ーーー 推定です、未確認。コメンテーターとか評論家も意見を言っているはずゆえ、彼らもスタンスが明確ゆえ、聞いてて気持ちがいいはず。

お隣の大統領は何かに取り憑かれているかのように、どんどん深みにはまっていくように思える。反大統領デモも大きくなっていると聞くのでもう無理でしょう。すぐわかる嘘を言いすぎていろいろバレてしまった。

一方、旭日旗の話題も尽きないが、でもおかしいと言っているスタンスは「昔の問題はもういいだろう」というスタンスであり、残念ながら、「日本は戦争犯罪国」という前提だ。

「日本は戦争犯罪国」について本当にそうか(東京裁判の是非含め)と言った事実の周知は今後の地道な活動しかない(結論は歴史の流れを待つしかないが、個々の出来事の真実はいずれわかる)。C国やお隣は自分たちの政権を維持するために「日本は戦争犯罪国」活動は継続するはずゆえ、これについては都度対応しないと、どこぞの国のことわざ通りとなる。「嘘も100回言えば本当になる」

同じカテゴリー(日本)の記事画像
米の高騰問題
二人の再選とマスコミの報道
人口減少が進んでいる
この国どうかしてるよ、なんで誰も文句言わないの?
そろそろ気づいてもいいのではないか
寒い日が続く
同じカテゴリー(日本)の記事
 米の高騰問題 (2025-05-01 05:51)
 二人の再選とマスコミの報道 (2024-11-18 11:01)
 人口減少が進んでいる (2024-02-28 10:14)
 この国どうかしてるよ、なんで誰も文句言わないの? (2023-06-07 06:58)
 そろそろ気づいてもいいのではないか (2022-02-06 03:29)
 寒い日が続く (2022-01-15 03:31)

この記事へのコメント
先月に韓国に旅行、女性4人の個人旅行(ツアーではありません)日韓問題・言葉も通じない不安だらけでしたが行ってしまいました。
目的地に交通手段は地下鉄、想定していた通り行き先々で困りました、がその都ど何も聞いてはいないのに困っていると察したのか地元の人が親切に丁寧に教えてくださいました何度か感動してかえってきました、今でも忘れていません、その人たちのお顔、まなざしも言葉はわからないので覚えていないです。
観光の旅でありましたが動画でもありましたが「感動の旅」でした、行ってよかったです、韓国の人たちすべてが日本人を嫌っていると思い込んでしまっている自分じゃなくて。
Posted by ジュウべーです。 at 2019年09月07日 09:24
お隣の人もピンキリでしょう。でも、学校では反にち教育、テレビとマスコミで現状と同内容のものの垂れ流しゆえ、どういう人ができてくるかは推して知るべしでしょう。記事では取り上げていませんが、日本人向けの偽ブランドの種類は相当量(自国内での摘発です)でした。まさか土産を買ってきてないでしょうね。いい人たち出会えてよかったですね。
Posted by まめちるたろうまめちるたろう at 2019年09月07日 10:13
お土産は買ってきました、民俗博物館での眼鏡ケースと眼鏡拭く布地手作りで日本円で¥800かな、あとは市場のおばあさんに乾物だけです。
昔から私はブランド物、コスメ、貴金属には興味がなく豚に真珠です。
まめちるさんのおかげで賢くなりました。少し慎重になりました。
「韓国民」はきのどくです、間違った教育。
「日本国民」も悲惨、知らなければならないのに知らない事実が多い。何が大事なのか今の私には?
知って自分に何が出来るのか?かんがえてしまいます。どうなんでしょうかね、まめちるさん。
Posted by ジュウべーです。 at 2019年09月07日 13:09
模範解答なし、人それぞれです。
お隣でトンデモナイ本(反にち種族主義)を出版された教授は数年前は皆から糾弾され、自称慰安*の前で土下座して謝罪したひとのようです。そのひとが今や「トンデモナイ本を出版」となったわけだから、時代は動いてるということだ。この教授もすごいひとだ。
Posted by まめちるたろうまめちるたろう at 2019年09月08日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。