2019年03月05日

沖縄・我那覇さんの講演

沖縄・我那覇さんの講演
2019.3.4 我那覇さんの大阪講演(ネットから)

我那覇さんが大阪で講演した。反基地闘争の実態、県民投票、橋下さんの本(すでに紹介済み、沖縄独立など)、母の偉大さを取り上げている。詳細は省略。

日本会議の主催ゆえ、保守系の講演。我那覇さんのことは最近はほとんど触れていなかったかもしれません。
沖縄の話題も辛い場面が多く、取り上げづらい。

我那覇さんは沖縄二紙と戦う会(名称?)に所属し、かつFM放送で「沖縄防衛局」なる番組を家族で出演して二紙で取り上げない部分の報道をしている。チャンネル桜では沖縄支局のキャスターの一人であり、また、沖縄とか北海道が話題になる討論会などに出演。さらに、沖縄はもちろん、全国で沖縄の実態の報告(講演)している。

今回の県民投票での自民党の不甲斐なさに見切りをつけ、新しい政党を立ち上げ、自ら出ようという勢いだ。彼女の立場に立てば、予想外の大人たちの振る舞いに相当落ち込んでいるはずだが、それを表に出さず、本当に笑顔で振舞っている強い女性だ。母の偉大さというより、女の強さをだしている。

ーーーーーーーーーーーーーー
昨日、滋賀シニア大学のクラス会が京都であった。
京都御所の梅鑑賞、お食事会、護王神社参拝と楽しんできた。
護王神社は正月に参拝した綿向神社同様、イノシシに縁のある神社である。特にこの護王神社は足腰の健康保持にご利益があるゆえ、参拝はもちろん、綿向神社の絵馬にあやかり絵馬をゲットして神棚で保管し、ご利益を祈念している。


同じカテゴリー(日本)の記事画像
米の高騰問題
二人の再選とマスコミの報道
人口減少が進んでいる
この国どうかしてるよ、なんで誰も文句言わないの?
そろそろ気づいてもいいのではないか
寒い日が続く
同じカテゴリー(日本)の記事
 米の高騰問題 (2025-05-01 05:51)
 二人の再選とマスコミの報道 (2024-11-18 11:01)
 人口減少が進んでいる (2024-02-28 10:14)
 この国どうかしてるよ、なんで誰も文句言わないの? (2023-06-07 06:58)
 そろそろ気づいてもいいのではないか (2022-02-06 03:29)
 寒い日が続く (2022-01-15 03:31)

Posted by まめちるたろう at 04:18│Comments(0)日本ネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。